※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





2300を購入しようと思っています。
本体以外に必要なものを、教えてください。
下の方に書いてあったCFってなんですか?
あと、画像を記憶するのって何か買い足したほうがいいのかな?
何もわからないのでよかったら教えてください。
書込番号:175784
0点

>画像を記憶するのって何か買い足したほうがいいのかな
CFとはコンパクトフラッシュメモリー
書込番号:175850
0点

みれさんこんばんわ
CF>コンッパクトフラッシュ
主に、デジタルカメラの画像を記録するためのメモリカードのことです。
最初に付属してきますけど、あとから容量の大きなものを買い足した方が、
枚数も多く取れるので良いでしょう。
またパソコンに取り込むには、カメラから接続キットで直接つなぐほうほうもありますが、カードリーダをお使いになったほうが、快適だと思います。
書込番号:175865
0点

間違っておしました
CF・・・画像を記憶するもの 撮る枚数画質によってかわります
用途、撮り方がわかればもう少し答えられると思います。
リチウム電池では高くつくので単3ニッケル水素電池X4 + 充電器
PCカードが使えるパソコンならPCカードアダプター
これはCFをパソコンにフロッピーのようにいれて読み込むアダプタ
こんなものですか
書込番号:175871
0点



2001/05/26 02:29(1年以上前)
さっそくありがとうございます。
用途はしばらくはホームページ用とメールに添付するくらいかと思います。
使ってるパソコンはバイオでカードは使えます。
カードとケーブルだとどっちがいいですか?値段と使いやすさ両方でアドバイスしていただけるとうれしいです。
書込番号:175993
0点


2001/05/26 02:35(1年以上前)
VAIOだとピクチャーギアとかのソフトが入ってるので、PCカードアダプタかな個人的には。
書込番号:175998
0点



2001/05/26 02:43(1年以上前)
このサイトを見ていると通信販売で買ったほうが近くの電気屋さんで買うよりかなりお得なように見えるんですが、どうなんでしょうか?
長所と短所を教えてください。
書込番号:176003
0点

店頭ですと実物を確認して買える(笑)
通販の場合、品物が届くまで時間がかかります。
商品の代金のほかに、送料が掛かりますね。
カードが使えるのでしたら、カードアダプタがあればすぐに画像を取り込めると思います。
カードアダプタは千円ちょっと位で買えると思います。
この場合通販より、店頭のほうが安いのではないでしょうか?
書込番号:176007
0点

店頭では、店員さんと直接話ができて比較的安心して買い物できます。
通販では、店によって違うのでしょうが、安くても初期不良で返品したい場合などになかなか連絡取れになど不便なこともあるようです。(表示が安くても、S○○cessなどでのご購入はあまりすすめられません・・・)
書込番号:176045
0点


2001/05/26 10:55(1年以上前)
みれさん、こんにちわ。 わたしは2300を使用しています。
購入にあたっては商品自体にはカメラ本体と画像編集ソフトとTVなどに画像を出力するケーブルのみでCFと画像取り込みケーブルなどは付属しません。
CFはあとから買い足しになりそうであれば余裕もって64MBくらいの容量のものがいいでしょう量販店で10000円くらいで秋葉原相場だと6000円くらいでしょう。
画像取り込みについてはカードが安くていいでしょう。でも2300のメリットとしてこのカメラにはUSB端子が搭載されてますので、専用の接続キットのケーブルを使えばわざわざCFをカメラからとりださなくても、専用ケーブル一本でカメラとPCをつなぐたけで、画像が取り込めます。接続キットは8MBのCFがついて実売5000円くらいですが、関西地区の大型ディスカウント店でなんと2500円で売ってました。
値段重視ならカードで便利さ重視なら接続キットですね。
2300を使用して数ヶ月、たちますけどけっこういいですよ。
その他わからないことあれば聞いてください。
書込番号:176173
0点


2001/05/26 17:54(1年以上前)
追加!
それとかき忘れましたが来週、QV2300がマイナーチェンジして後継機種のQV2400が発売されます。
書込番号:176417
0点



2001/05/27 01:15(1年以上前)
ありがとうございます。だんだん見えてきました。
8MBだとどれくらい、記憶させることが出きるのですか?
64MBとかにした方がいいのかな??
みなさんの話をきいてるとカードはやすくて、ケーブルは便利ってことですね?ケーブルも2500円なら安いですよね^^
どっちにしても税込み4万円くらいの予算でいけるのかな?
書込番号:176888
0点


2001/05/27 01:26(1年以上前)
せっかくの高速回線、検索ぐらいしようのぉ。
こんなのがあったぞよ。
http://www.casio.co.jp/QV/faq/body_2300ux_02.html#q1_02
書込番号:176905
0点


2001/05/27 01:31(1年以上前)
わしゃ、やっとISDNじゃからのぉ、ちょっとやっかみじゃ。
書込番号:176915
0点


2001/05/28 10:35(1年以上前)
みれさん、こんにちわ。
デジカメは使いだすと当初の用途から必ず広がるはずなんで、記憶メディアは8MBだと少し物足りないと思います。
みれさんが、ホームページのUPとメール添付しか絶対にしないんであれば、8MBで充分でしょう。それだと画像は50枚くらいは取れます。
しかし写真として使いたいのであれば、やはり画質を優先しますので、8MBだと8枚くらいしか取れません。
予算を4万以内とすれば、カメラ本体、カードアダプタ、32MBのCFでしょう。
書込番号:178090
0点



2001/05/28 23:35(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。本日無事購入しました。
デジカメ買うと、とりたくて仕方なくなりますね。
うちの犬達がモデルです。
32MBのCFとPCカ−ド、本体で38000円でした。
まぁまぁいい感じでしょ?^^
書込番号:178620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2300UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/09/17 21:35:45 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/24 11:18:39 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/25 9:36:47 |
![]() ![]() |
7 | 2002/05/09 18:58:08 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/24 19:59:57 |
![]() ![]() |
3 | 2002/02/26 23:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/02/03 6:43:42 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/11 19:50:03 |
![]() ![]() |
2 | 2002/01/08 4:41:23 |
![]() ![]() |
6 | 2002/01/04 22:03:14 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





