※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
QV-2900UXのみを持って、8倍望遠ズームを駆使しました。
手ブレもありましたが、ソフトフォーカスみたいになので、特に不満は無いです。
東京モーターショーのような人込みの中では、大きなカメラは邪魔になりますね。
僕のQV−2900UXは、まだまだ現役です。
書込番号:2061917
0点
QV-2900UXの利点は、こういったモーターショーなどで
人ごみの頭の上から撮らなくてはならない場合でも
回転レンズのおかげで、通常は見るのが困難になる液晶モニターを
見ることが出来るという点ですね。
(つまり、液晶モニターで被写体の確認が出来るという事ですが…)
…という事で、私のQV-2900UXもいまだ現役です。
さすがに、出番は減りつつありますが…
書込番号:2061962
0点
2003/10/27 18:27(1年以上前)
うちの2900は全然出番が減ることもなく現役です。
最近呼びでもう一台買ってしまいました… (^^; だって2万円弱だったんだもんー
書込番号:2067738
0点
2003/10/30 21:45(1年以上前)
こんばんは、おおはらさん。
それはまた、ずいぶんと安い買い物でしたね。
僕は、東京モーターショーでは、光学8倍ズームを、結構使いました。
このくらいの大きさで、回転レンズ付きの光学8倍ズームを備えたデジカメは、無くなってしまいましたね。
書込番号:2077489
0点
さっきFZ10を触ってきました
グリップが手に馴染まなくて興覚めしてしまいました
私の手は2900がぴったりです
買い換えやめます
A80も触りました
液晶がイマイチ
買い換えやめます
書込番号:2077577
0点
2003/10/31 21:28(1年以上前)
こんばんわ、そうでんねん さん 。
FZ10は、手ブレ補正があるので、良いかなと思ったのですが、画質がどうもイマイチですね。
A1も、望遠200mmが限度なので、QV−2900UXには敵わないし。
というわけで、このデジカメは、今も価値ありといったところですかね。
それにしても、このデジカメは、良く作られていると思います。
書込番号:2080227
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2019/10/02 17:29:18 | |
| 9 | 2014/11/30 0:38:32 | |
| 1 | 2013/07/05 3:38:59 | |
| 3 | 2010/09/02 14:52:36 | |
| 6 | 2008/12/13 10:15:44 | |
| 3 | 2006/05/02 0:00:12 | |
| 6 | 2006/02/25 20:46:17 | |
| 9 | 2004/07/19 5:50:47 | |
| 2 | 2004/07/10 23:41:31 | |
| 3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







