※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





近くのショップで売られている、アーベルUSBケーブルAU2-20転送速度480MB USB2.0というものは、使用できるでしょうか。この掲示板に出ているアーベル製と製品番号と違うので、心配です。それと本体+USBコード+CFカード+電池付充電器揃えれば、パソコンに画像が取り込めるのでしょうか。他に揃えないといけない物があれば、教えていただきたいのですがよろしくお願いします。
書込番号:524487
0点

サンワサプライ製KU-AMB18F
上記のケーブルが安くて、取扱店も多いのでオススメです。
それなりの大手電気屋であれば、¥980で置いてある筈です。
画像を取り込むためには、これにコンパクトフラッシュでOKです。
アダプター使用だと、コンパクトフラッシュをその都度本体から
取り出さなくてはならないので、これが一番手っ取り早いです。
書込番号:524651
0点


2002/02/10 12:38(1年以上前)
本機種に限ったことではありませんが、私は下記のような2通りでパソコン本体にデジカメ画像を転送する方法を確保しています。
○本体+ACアダプター+USBケーブル
○本体+PCカードアダプター
私は職場でいろいろなパソコン(全てPCカードスロット付き)で画像転送をする必要が生じることがあり後者のような手段も準備していますが、もし絶えず特定のパソコンにしか画像を転送しないのなら、前者の方法がよいと思います。専用の転送ソフトも使えますし、カードの抜き差しをしなくてすみます。
ただしACアダプターはけっこう値段が高く、これを購入するとトータルでは後者の方が安くなります。実際にはこれが無くても電池を電源に転送は可能ですが、その場合、当然電池の寿命短くなります。もし他のカシオのデジカメ用のACアダプターをお持ちなら流用ができる可能性もあります。
書込番号:526639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/10/02 17:29:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/30 0:38:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/05 3:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/02 14:52:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 10:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/02 0:00:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/25 20:46:17 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/19 5:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/10 23:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





