『新商品』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『新商品』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

新商品

2001/08/28 02:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 ムサシXさん

F707(524万画素、5倍ズーム)の発売が
10月6日頃だそうです。
カシオのCCDはソニー製と公表されています。

恐らくはオリンパスやミノルタのCCDも
ソニー製の可能性が高いです?

QV−5000?(524万画素、5倍ズーム)や
C5050ズーム?(524万画素、5倍ズーム)の発売も
10月16日頃の可能性がありますね?

新商品を購入するか新商品発表で値段が下がったところで
購入するか、難しいですね。しかも
来春辺りには600万画素が発売される可能性もあります?

書込番号:268203

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/08/28 03:12(1年以上前)

300万画素機のCCDもほとんどソニー製。あとは、どこだったかなぁ〜?

書込番号:268223

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムサシXさん

2001/08/28 04:13(1年以上前)

QV−5000への希望です。
CCD−ソニー製524万画素
レンズーCPSPRO90IS(技術的に可能かどうか?)もしくは
    ミノルタD7のレンズにISを付けたもの
メモリーーCF
バッテリーーニッケル水素単3乾電池
      もしくはソニーのスタミナバッテリー
価格ー実売7万円台
カシオ様宜しく。

書込番号:268238

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2001/08/28 17:33(1年以上前)

ムサシXさんへ
その条件で実売7万円は
チト無理でしょう。
要はミノルタD7にISを付けたものに
なっちゃうんで、どんなにがんばっても
実売10万は下らないと思います。

書込番号:268796

ナイスクチコミ!0


さすらいの犬さん

2001/08/29 00:32(1年以上前)

ムサシXさんが言ってたデジカメを探しているんですが
見つかりません。
掲載されているHPがあったら教えてください。

書込番号:269295

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/08/29 01:09(1年以上前)


ムサシXさん

2001/08/29 04:50(1年以上前)

ideal様返信有難う御座いました。
大変勉強になりました。
凄いですね、流石、ソニーは。
でもカシオはこのCCDにキャノンのレンズをつけて
ベストショット機能をつけて実売価格7万円台か
8万円台位で出荷してくれないでしょうか?
これは単なる希望です。

書込番号:269490

ナイスクチコミ!0


さすらいの犬さん

2001/08/30 00:22(1年以上前)

idealさんどーもです。
ちなみにカシオの新製品も探していますが、またまた見つかりません。
情報ください。

書込番号:270581

ナイスクチコミ!0


ムサシXさん

2001/08/30 08:11(1年以上前)

カシオの新製品は未だ噂の段階です。
2001年6月7日ソニー413万画素S85発表
6月22日カシオ413万画素QV4000発表
6月26日オリンパス413万画素発表
2001年春頃ミノルタ524万画素D7発売
2001年8月末頃ソニー524万画素F707発表(10月4日発売)

これ等のCCDは全てソニー製です?
とすると
次はカシオが524万画素機(QV5000?)の発表?
オリンパスが524万画素機(C5050Z?)の発表?
の噂です。
新製品発表の様子を観察していると
会社の計画の様子が窺われる?と
噂する人もいます。
ページを探しても無駄かも知れません。
今迄の発表経過を考えながら
新製品発表の可能性を予測する方が確実でしょう?
ソニー524万画素を発表発売(F707)すれば
次はカシオその次はオリンパス
そうするとキャノンも黙ってはおられない
G1(300万画素)G2(400万画素)の次は
G3(500万画素?)
今迄もそうでした、これからもそうでしょう
来春頃は600万画素?との噂です。

書込番号:270806

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/08/30 23:50(1年以上前)

噂というより希望的予測なのでは?
噂であれば同じような話がどこかで上がるはずですが、そのような
話ありますか?

書込番号:271655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング