『悩み中。。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『悩み中。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩み中。。。

2004/05/13 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 元QV−4000ユーザーさん

今までQV−4000使っていたのですが、先月、遂に別のデジカメ(DIMAGE Z2)に乗り換えました。
そしてここ一ヶ月くらい撮ってたのですが、どうもQV−4000のころのような写真が撮れなくて困っています。
自分は旅行の風景写真が多いので、特に、青空とか夕陽の写りが気になるのですが、共に新しいデジカメはイマイチ・・・
と思って、今日、ココの存在を知って読み返していたら、やっぱりQV−4000って高い評価を得ていたのですね。(自分も文月さんの雑誌評価が決め手で購入したクチですが)
軽快さや操作感などでは、さすがに今のデジカメに軍配が上がるのでしょうが、肝心の画質が・・・となると、やっぱりQV−4000ユーザーに戻ろうかと考え中です。(まだ手放してはいないので)
外観は結構、傷だらけだけど、そこがまた愛着がわく要因でもあったり(^^;;;

HPで、QV−3000EX&QV−4000で撮り貯めた写真を載せていますのでよければご覧下さい。

書込番号:2805135

ナイスクチコミ!0


返信する
4000スーパーファンさん

2004/05/14 00:27(1年以上前)

アルバム拝見致しました。なかなかに楽しそうな行脚のご様子ですね。
なぜか4000は古都にあっていたりなんかしませんか?さほどに、
解像度がすごいという訳でもないのに悪天にも結構強く最近のやわな
コンデジを蹴散らすラチチュードを持った絵を描いたりしますよね。
同じような絵が描けるのは、今のところ一眼くらいしかないのでは等
思い、私もこれを愛用しています。奇遇な事に望遠が欲しくなり昨年、
Z1を購入したのですが最初野鳥を写しただけで お蔵入りになって
おります。この下にも書かれてありますが一度調整に出されたら如何
でしょうか?私も出してからさらに良くなったような気がします。

書込番号:2805464

ナイスクチコミ!0


スレ主 元QV−4000ユーザーさん

2004/05/14 22:27(1年以上前)

4000スーパーファンさん、ご覧いただき有難うございました。
ところで、調整で画質が良くなる(元に戻る?)というのは、他のデジカメでもよくある話なのでしょうか?それともこの機種(もしくはCASIO社のみ)に限った話なのでしょうか?
そういえば1年半ほど前に、QV−4000の上部の液晶部分が割れて修理に出したときに、見積もりで2万円位といわれ、それ位覚悟していたのですが、実際は8千円位で修理が完了して、CASIOのアフターサポートの良さ(安さ)にビックリしました。
調整も数千円で行ってくれるのならば、一考してみる価値はありそうですね。

書込番号:2807936

ナイスクチコミ!0


阿弥陀亀羅さん

2004/05/15 10:56(1年以上前)

何か調整でもしてくれているのでしょうか?調整で良くなるとはここでは
聞きますが他ではあまり聞いたことがないような。
小生先日カシオのP600を入手し、2台で撮り比べておりますが シャッターラグと解像度以外 負けてはいませんな。素人の嫁が見たらわからんようです。しかしまこりゃすごいカメラですな。
CASIOのベストセラーでしょうな。

書込番号:2809531

ナイスクチコミ!0


小田 哲朗さん

2004/05/16 13:16(1年以上前)

明るいところではそれなりですが、暗い場所や薄曇り 雨の中
雨上がりでは結構ねばる気がしますね。画質は最先端のカシオ
のコンパクトと比較しても負けてないですね。しかしP600
は小さく軽そうなので欲しいですがレンズが暗いので次を待って
います。

書込番号:2813958

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング