※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





先日このカメラをオークションで入手しました。お昼や朝や室内は
ぶれずに綺麗にとれるので、いいカメラを手に入れたと喜んでましたが、先日人と夜景を一緒に撮ったら暗いんです。夜景モードにしたりしてるのですが人も背景のイルミネーションもパソコンで見ると暗くてショックです。海外ですので、日本の友人に電話で聞けばシンクロもーど?を使えばいいとの事ですが、良くわかりませんフラッシュは光っています。
お持ちの方でこうすればこのカメラは綺麗に撮れるよっていう方法を教えていただけないでしょうか。
書込番号:3611113
0点

こんにちは
持ってなくて恐縮ですが・・・
QV-4000ですと付属のCD-ROMからベストショット機能を追加できます。
その中の「CF13. 人物と夜景を明るく撮影」を使えば簡単に撮影できるんでは
ないかと思いますよ。(三脚は必須です。)
で、そのCD-ROMが無い場合ですが、
フラッシュの設定を「先幕シンクロ」に設定(設定方法はマニュアルの
p49〜p52を参考)して、セルフタイマーを使用し撮影してください。
三脚は必須です。あと、この機種は確かISO感度が任意に設定できないと
思ったので、可能なら撮影モードをシャッター速度優先AEかマニュアル露出で
1秒前後ぐらい(夜景の明るさにもよるので明るすぎたり暗すぎたりしない
ようにシャッター速度を調節)で撮影されるとよいでしょう。
あと写される人にフラッシュが光り終わってもしばらく動かないように
あらかじめ話しておくといいでしょう。
あと、オークションで入手とのことですので、マニュアルも見れない場合は
カシオのHPから見ることができます。
http://www.casio.co.jp/manual/QV/before.html
では。
書込番号:3611248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/12 8:32:03 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/11 12:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/17 0:15:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/10 1:50:55 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/22 12:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 19:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/29 23:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 22:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/09 16:40:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/13 2:41:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





