




先日こちらでR40買ったのですが、パソコンで写真を見ることができません。ソフトをインストールすると、完了がでるのですが、その後、デジカメをつないでも、説明書にかいてあるような、My computer のなかにアイコンが入っていなくて、写真が取り込まれている様子はありません。
プログラムの中には、カシオのソフトという欄があり、そこをあけてもアルバムは空です。
メモリが足りないのかと思い、いろいろ減らしてみましたが、改善せず、もう何を試せばよいか分からなくなってしまいました。
ちなみに、私はパソコン、デジカメ初心者で、使っているパソコンは、think pad のかなり古いもの(98)です。
書込番号:3275427
0点

joehanna さん、こんにちは。
USB機器接続のドライバ・ソフトは、パソコンにインストールしましたか?
同梱のCDの中に、ドライバ(USBドライバ)が入っていると思うのですが。
USBドライバはインストールしたとの前提で。
(1)USBケーブルをきちんと奥まで挿し込んでいない
(2)USB接続をしているが、デジカメの電源が入っていない。
(3)デジカメの設定を間違っている(たとえば、PC接続になっていない)
※ユーザーでないので設定やモードについては???
(4)パソコンにUSB挿し込み口が他にあれば、そちらで試す。
以上で駄目なら、
(5)USBドライバがきちんとインストールされていない。
(パソコンとデジカメとをUSBケーブルで接続した状態。電源もオン)
スタート→コントロールパネル→システム→ドライバ→USB と開く。
そのUSB(ユニバーサル云々)の中に、
「!」とか「?」とかのマークがあったら、それを削除する。
そして最初からUSBドライバを説明手順に従ってインストールする。
とりあえず、そこまで試してみてください。
それでも駄目なら…。
再度、USBドライバを確認。「?」「!」マークのあるものは削除しておく
(6)USB接続のカードリード・ライタ、
あるいはPCカードタイプのカードリード・ライタを購入して、それを使う。
ということくらいしか思いつきません。
無事、解決するといいですね。
by 風の間に間に Bye
書込番号:3275510
0点


2004/09/17 13:10(1年以上前)



2004/09/24 16:33(1年以上前)
遅くなりましたが、繋がりました!周りに分かる人がいなかったので、ここに相談して本当に助かりました。やはり、得意な人に聞くのが一番ですね。AtlanticAvenueさんからいただいたアドレスに、風の間に間にさんが書いてくださったことが載っていて、そのとおりにしたら、成功しました。ありがとうございました。
書込番号:3307419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





