『故障 スイッチをスライドするとLEDは2回点滅した後 無反応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 XV-3のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

XV-3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 6月23日

  • XV-3の価格比較
  • XV-3の中古価格比較
  • XV-3の買取価格
  • XV-3のスペック・仕様
  • XV-3のレビュー
  • XV-3のクチコミ
  • XV-3の画像・動画
  • XV-3のピックアップリスト
  • XV-3のオークション

『故障 スイッチをスライドするとLEDは2回点滅した後 無反応』 のクチコミ掲示板

RSS


「XV-3」のクチコミ掲示板に
XV-3を新規書き込みXV-3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > XV-3

スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

昨年の11月までは動作していましたが、先日確認したところ、
電源スイッチをカメラ撮影側にスライドするとLEDは2回点滅した後無反応で
カメラレンズも飛び出ず、上部液晶表示無し 背面液晶表示無し という故障
コンパクトフラッシュは問題なし 電池は以前からのモノを再充電しても変化無し
特に落としたりした事はありません。故障の原因が不明です。
電話でのメーカー問い合わせでは、XV-3も年月が過ぎて、
カシオのテクニカルサポートで修理不可扱いで、詳細はわかりませんでした。
何か情報がありましたら教えてください。

書込番号:8894851

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/06 20:30(1年以上前)

残念ですが、もう寿命なのではないでしょうか?

書込番号:8895016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/06 22:54(1年以上前)

8年以上も良く頑張ってくれたと思います。

書込番号:8895995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/01/07 01:37(1年以上前)

>電池は以前からのモノを再充電しても変化無し
 これは、最初の付属電池のみで使われていたということであれば、電池の限界では?
 付属はACアダプターチャージャーであり、付属のDCコードでXV-3に電源を供給できます。
 これで動作可能かテストしてみてください。
 電池は、rowaで互換電池がTAIWANセルですが、\960で購入できます。
 純正電池も購入は難しいでしょうかね?
 XV-3は、当時新品と、ちょっと前にキタムラで格安(\525だったか?)で本体+電池で購入しましたが電池は完全にダメでした。
 久しぶりに出して使ってみようかな?

書込番号:8896950

ナイスクチコミ!1


スレ主 RM-JD011さん
クチコミ投稿数:65件

2009/01/07 11:39(1年以上前)

皆さん 丁寧な回答くださって感謝しております。

購入時のバッテリのみを使っており、充電チャージの表示は以前と変わらないのですが、
バッテリーが壊れたのかな。

DC6Vのケーブルが紛失しており、アダプターから電源供給しての動作確認は今は試せませんが、機会をみて 中古ショップやバッテリーの購入を検討したいと思います。

愛着があるカメラでしたので、動作する形で保存したいなと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8898006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/01/08 00:39(1年以上前)

>愛着があるカメラでしたので、動作する形で保存したいなと思います。
 XV-3も感謝しているでしょう。
 わたしも、300万画素の時代となって購入したのが XV-3でした、AF動作が遅いのが一番欠点でしたが、きれいな写真がとれ満足していました、QV-3000 + MD 1Gを購入してから出番が少なくなりましたが、手放さずにさらに、中古で買い増してしまいました。
 最後に使った時点で、新品購入した分の電池は動作していましたが、中古のXV-3についてきたのはまったく動作しませんでした。
 奥になおしこんでしまって出せないので確認できませんが、よくある5VのACアダプタでも動作したような? 5Vは良くあるので例外的に極性が逆のがあるかも知れませんが、普通は中心がプラスです、もし他の製品用の5Vで極性が同じアダプタをお持ちであれば、それで動作確認が可能かもしれません。
リチウム電池パック(CR-V6P)でも動作しますのでもしお持ちならばそれでもテストできます。
 ROWAの対応を確認すると、XV-3以外で使えるカメラがありませんので、購入しても本体が故障だと無駄になります。
 状況的には、最初の付属電池とのことですので消耗していておかしくありませんから、電池を購入されれば動く可能性が高いと思います。

書込番号:8901508

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

XV-3
カシオ

XV-3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 6月23日

XV-3をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング