『アドバイスください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥31,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『アドバイスください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

アドバイスください!

2004/04/20 14:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 yuyu9912063さん

初めてデジカメを買うのですが、悩みまくった結果
EXLIMを買うことにしました。
…が、Z-3にするかZ-30かZー40にするか迷ってます。
個人的にZ-3のメタリックグレーの色がとても気に入ったのですが
電池時間?の長いものが出たためどうせ買うなら
いっぱい撮れたほうがいいのかなと思ってきて…。
やっぱりZ-3じゃ使いづらいですかね?
だとしたら初心者にはZ-40とういう高性能は必要でしょうか?
私はパソコンに落としたときにキレイにみられればよいのですが・・

書込番号:2718896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/04/20 15:50(1年以上前)

初めてのデジカメならEX−Zは使い勝手の点で良い選択じゃな。
Z−3ユーザーの意見が取り入れられてZ−4に反映されたんじゃから、ヤッパリ新しいZ−xxの方がイイじゃろう。
画素数はZ−30で充分じゃな。PCで見るだけならそれでも多いくらいじゃ。ただ価格差があまり無いのが悔しいのぅ。
この手のカメラは小ささ、薄さ、瞬発性が売りになっておるけぇ400の性能が充分発揮できんものが多い。
写真をTVでも見たいのなら、他をあたった方がいいぞ。

書込番号:2719002

ナイスクチコミ!0


コナンドリルさん

2004/04/21 00:05(1年以上前)

>初めてのデジカメならEX−Zは使い勝手の点で良い選択じゃな。
使い勝手は人によるね、必ずしも、EX-Zシリーズが良いとは限らない。

>だとしたら初心者にはZ-40とういう高性能は必要でしょうか?
店頭に行って、自分で触ってみたら方が早い。
あなたの言う、「初心者」って何ですか?
「初心者向け」なんて言う「カメラ」は存在しない。
自分が「良い」と思った奴を買いましょう。

書込番号:2720572

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyu9912063さん

2004/04/21 10:22(1年以上前)

みなさまご回答ありがとうございます。
店頭には何回か行って触っているのですが
近くの電気屋さんにはZ-××シリーズしかないのですね。
画質もCASIOのホームページで見てみたんですけど
写真がまったく一緒ではないので素人には比べることができませんでした。
なので詳しい方にその辺のところを教えていただけたらと思ったのですが…。
私としては、やはりパソコンでそこそこキレイに見られればそれで満足です。
加工するとか、専門用語が出てくるようなことは気にしません。
私は今使い勝手と見た目で葛藤しています。
でもZ-XとZ-XXで価格差がそんなにないのでかなり悩んでます。
山の手線内でZ-×シリーズが触れるところはないでしょうか。
まだ都内で探したことはないのですが
新宿とか秋葉原とかに行けばまだあるのでしょうかね??

書込番号:2721435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/04/21 14:35(1年以上前)

同じシリーズ内なら普通は新型を選ぶもんじゃが、よほどZ3の色が気に入ったとみえるのう。
さわれる所は難しいが、さわって見てもすぐに分かる所は、一発起動ボタンくらいでその他の使い勝手には大差ないじゃろう。
(ワシとしては、Zxxは中身がいくつか改善されている所が気になる)
OptioS4iのブリリアントグレーも見た上で、Z3が気に入ったのかな?
しかし、そんなに気に入っているのならNetショップで探すか、早く店で取り寄せ依頼しないと無くなってしまうよ。
それから、初心者向けと銘打って販売しているカメラは無いが、機能が簡素化されてコストを抑えたDimageX21やX20は、ある意味初心者向けと言える。
これは200万画素じゃが、PCで見るだけなら充分じゃろう。
右上の「バラランブ」は全て200万画素の標準画質で撮ったものじゃが、あなたのPCではどのように見える?

書込番号:2721948

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyu9912063さん

2004/04/21 16:35(1年以上前)

そーなんです。
自分の中では色もデザインもピカイチ☆なツボだったんです。
もともとシルバーがあまり好きではなく…。
Optioのブリリアントグレーの存在は知りませんでした。
さっそく見てみましたが、けっこう私のツボです…(笑)
でもOptioは友達のを使わせてもらったのですが
車の外を撮ったときにけっこうブレたのですよね。
店頭でEXLIMと比べましたが、画像処理の早さなどでも
EXLIMのほうが使いやすそうだと思いました。
在庫はネットショップでは探してあります!
あとはどのEXLIMを買うかで悩んでいるところです…。
でも千尋バ〜バさんのいうとおり使い勝手に大差ないなら
気に入ったZ-3にしてもいい感じかな?
あっ、でも電池時間はどうなのでしょうか。
Z-3だと旅行で丸1日持ちますか??

画像見させていただきました。
正直、画質がちょっっと荒く感じるのですが…
接写ってこんな感じなのですか?
別の友達の普通の写真は気にならないのですが。
けっこう昔のサイバーショットを使っています。
200万画素くらいらしいです。

書込番号:2722184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/04/21 18:22(1年以上前)

まづ自分の気に入ったヤツを買うのが一番じゃな。
人から勧められて買った物に、一部でも気に入らん所があれば恨んでしまうもんな。
店で触ったのはZ−xxかな、それともZ−xかな?。Z−xxはエンジンも新しくなっているので、処理速度もZ−xとは違う恐れがある。
Z−xやZ−xxユーザーさんの意見がほしいところじゃな。
ワシのはOptioS40なので、Z−xでも速いと感じるかも知れんが・・・。
UPしてある写真は、200万標準画質じゃが、CCDが1/3.2と小さい上、圧縮率もS40のエコノミー画質並みに高いから、荒いかも知れんのう。このサイズでは印刷もL判がせい一杯じゃった。最高画質で撮っとれば、もチョットマシじゃったかな・・・。

書込番号:2722425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/04/21 19:05(1年以上前)

あ〜 バッテリーの持ちじゃが、写す条件に大きく左右されるが一般的には100枚以上は持つじゃろう。
最初の内はめずらしくてアチコチ障るのですぐ無くなるがの。
ケータイでもアドレス入れたり、設定見直したりしてるとすぐ無くなるもんな。
知人のT1じゃが、満タンで宴会に持ち込んだら、さわりまくられて30分で無くなったそうな。
どれくらい撮ったらヤバくなるか、分かってくるまではクレードルも一緒につれて行く事だな。

書込番号:2722553

ナイスクチコミ!0


まぁぼぅさん

2004/04/21 22:20(1年以上前)

EXLIM Z-3 ユーザーです。最近Z-30/40が気になってて買い替え(買い足しか)を検討しています。
店頭で少し触ってみたんですが、Z-xとZ-xxでは、やはり処理速度が違うようです。Z-xxの方が若干速い感じがします。あとは液晶画面にグリッドを表示して水平・垂直がとりやすくなっていたり、細かなところで使い勝手が良くなっているような感じがします。
撮影枚数については、普通に(?)撮影する分には100枚以上はいけます。先日あちこちドライブしながら桜を撮影してきたときは、電源を入れて1〜2枚とって電源を切って移動して・・・の繰り返しだったために70枚くらいでバッテリーがなくなってしまいましたが(^^;;

リンク先はフォトアルバムではないんですが、実際にZ-3で撮影した写真を一部(ナンバー加工したものなど)を除いて無加工で展示してあります。こんな風に撮れるんだな、という参考にしてみてください。
あ、でもすごくでかいですよ。(2048x1536ドット、1.6MBくらい)

書込番号:2723250

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyu9912063さん

2004/04/22 12:53(1年以上前)

画像見させていただきました。
大きくてこんなにキレイに見られるなら満足です。
しかしZ-3の方の書き込みで見たのですが
半年で電池の持ち時間がやばくなってしまうのでしょうか??
「使い方や電池本来の不良とかが考えられます
そうなるとZ-3でもZ-30/40でも可能性は同じでしょう」
という回答もいただいたのですが、まぁぼぅさんはどうですか?

書込番号:2724948

ナイスクチコミ!0


Z-3の元ユーザーさん

2004/04/22 14:12(1年以上前)

Z-3を昨年まで使用していました。
画質を優先して今はKD-510Zを使用していますが,
父に譲ったZ-3のバッテリー(新品でも)持ちが極端に悪くなったので
保障期間内にカシオに見てもらいました。
結果は無料(当たり前)の基盤交換でその後はちゃんとバッテリーも
持つようになりました。
購入したヤマダ電機によりますとほかにも何人も同じ症状のお客さんが
いて,カシオもその不良のことを認めているとのことでした。
もちろん,新型のZ-30・40のバッテリーにはかなわないと思いますが,
「使い方や電池本来の不良」ではなく,
カメラ側の基盤に問題があるカメラも少なからずあるのが現状のようです。ちなみに,わたしもメタリックグレーが気に入って購入しました。
新型のブラックも魅力的ですが,どちらかというとつや消しではなく,ixy Lのブラックのような色だともっと魅力的に感じました。
以上参考になれば幸いです。

書込番号:2725089

ナイスクチコミ!0


まぁぼぅさん

2004/04/22 21:04(1年以上前)

電池のもちですが、去年の9月ころに購入してからほぼ毎日シャツのポケットにつっこんで、家に帰ってきたらクレードルな生活を続けていますが、とりあえず今でも1日以上は持ちます。
前に書いたとおり、電源ON/OFFを繰り返すような使用だと1日持たないこともありますが、長期の旅行とか言うのでなければ問題ないレベルだと思っています。

でも、カシオのほうで問題を認めているっていうのは、どんな使用でどのくらいで電池切れになるレベルなんでしょうね。ちょっと気になります。

書込番号:2726060

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyu9912063さん

2004/04/23 17:40(1年以上前)

基盤に問題があるカメラというのがちょっとこわいですけど
ちゃんとしたものは普通に活用できそうなのと、
やっぱりメタリックグレーがどうしても好きなので
Z-3に決めちゃおうと思います。
あとは撮りまくって電池の持ちが悪くなったら
基盤を取り替えてもらえばいいですよね。

みなさまご意見ありがとうございました!!

書込番号:2728705

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング