


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


昨日届き、セッティングをしていましたが、USBが接続できないんです。電話で問い合わせたところ、残るチェック方法は十分充電してから試すことだけなんです。だめそうですよね。まったく使っていなし、修理じゃなくて交換してほしいですね。
書込番号:2707986
0点

購入して1週間以内なら、初期不良として交換してもらえると思いますよ。
書込番号:2708017
0点


2004/04/17 13:09(1年以上前)
この文面からは、デジカメ・クレードル・パソコンのどれが悪いのかわからないと思うのですが、いったい何に悪評価を付けているのでしょうか?デジカメが悪いと判断している理由は?
書込番号:2708273
0点



2004/04/17 13:13(1年以上前)
P600にはクレードルはありません。PCはXP-Homeを2台持っているので双方で試しましたが、まったく反応なし(XPでは専用ドライバは不要とのことですので)。したがってデジカメのインターフェースが悪い(ハードかソフトかは不明)と判断しています。
書込番号:2708286
0点


2004/04/17 15:37(1年以上前)
昨日EX−P600を購入して、ここのカキコを見てウインドウズXPで認識しなかったのでサポートに電話した所、カメラ側のUSBインターフェースのコネクタ差込が奥まで入ってなかっただけでした。カメラ側のコネクタは結構奥まで入ります。同じ悩みがあれば、一度試してください。
書込番号:2708638
0点



2004/04/17 16:09(1年以上前)
わお、YASUTさん、クリーンヒットです! まさに私も同類でした。
かなりおくまで入りますね。みなさん、お騒がせいたしまして、申し訳ありませんでした。これからいろいろと試してみます。
ところで、今回の作業をやっていて思ったのですが、USB等がある部分のふたが非常に貧弱で、すぐに壊れてしまいそうですね。いかがですか。
書込番号:2708717
0点


2004/04/17 16:44(1年以上前)
カメラ側のUSBコネクタが細くて奥まで入れるのが壊れそうで最初怖いです。コネクタカバーは作りがちゃっちくて壊れないように慎重に扱うようにしないとすぐに壊れそうです。
これから、試し撮りに行ってきます。
書込番号:2708813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





