『迷っています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/06/21 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 P600 or S60 ?さん

P600かS60で迷っています。
実際に買われた方の話をいろいろ聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2945150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件

2004/06/21 19:02(1年以上前)

S60は,実際に購入したわけではなく,触っただけですが,S60のアドバンテージは,画角ですね。コンバージョンレンズをつけなくても28mm…S60はそれだけかなあ。これはちょっと,うらやましいです。でもそれだけ。P600だって,KD510Zのように広角端が39mmではなく,33mmですから,広角よりのレンズだし。

 画質は,私は,P600の方が好きです。S60は良くも悪くもDiGiCが生み出す画質です。色はきれいですが,のっぺり感があります。隅に流れが見られるし,S60のレンズ性能はちょっと?です。

 使用感に関しても,レンズバリアーが開けにくいし,動作は相変わらずのもっさり。もちろん,前機種よりも高速化されてはいますけど,それほど速いわけではなく,まだまだな感じです。

 私は,迷うことなくP600をお薦めしたいですね。Canon機がよいなら,S70,S80などの後継機で,AFなど,もっと高速化されてからの方がよいような…。

書込番号:2946586

ナイスクチコミ!0


P600購入者Tさん

2004/06/21 22:26(1年以上前)

わたしもS60とP600で悩みました。
でも,P600の液晶の大きさと外部ストロボやワイコン・テレコン装着可能というシステムアップのできる点を重視して決めました。
P600にアダプターを取り付けてWC-DC58Nを付けるとすごく重たく格好は悪いです。でも約23oの広角になりますのでいいですよ。
普段は33mmで十分です。
TAC1645さんと同じく私もKD-510Zを使用していましたが,部屋での撮影で39mmはきつかったです。33mmにリモコンやセルフタイマー3枚撮りはなかなか便利です。
SUNPAKの外付けストロボを使ってのバウンス撮影はとても味わいがあってきれいだと思っています。
S60はまだ発売されていなかったのでカタログだけでの悩みでしたが,
今日仕事帰りにヨドバシカメラでS60を実際に触ってきました。
携帯性はそんなに変わらないかな・・・。液晶は1.8インチですが,とてもきれいでした。電源オン・オフはP600のほうがわずかながらいいような気がしました。質感はどちらも良いですので好みでしょうか。
実記を見てもう一度選択できたとしても,私は迷わずP600にします。
あくまで私見ですが,御参考になればうれしいです。

書込番号:2947439

ナイスクチコミ!0


P600購入者Tさん

2004/06/21 22:40(1年以上前)

>実記を見て・・・
実機(S60)です。誤変換でした。

書込番号:2947529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング