


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
夏の花、ひまわり。これがP600では、どのように撮れるのか、今日の夕方、近所のひまわり畑で撮影してみました。何を撮ってもよく写るP600。ひまわりも全く文句なしでした。
ひまわりの黄色にも、単純な黄色から山吹がかった黄色まで、いろいろ違いがありますが、よくその違いも捉えています。
ホワイトバランスも、マニュアルで固定した値(補正値:482,316)とオートの両方で撮ってみましたが、オートでは補正値:477,318で、MWBと殆ど同じ結果でした。この値は、太陽光モードでの青かぶりしない方の値に相当します。
サンプル画像は、下記にUPしてあります。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?m=0&key=1009651&un=140214
AEロックでの撮影も試してみました。
書込番号:3107650
0点


2004/08/06 01:59(1年以上前)
夏至が過ぎて太陽の高度が下がりはじめ、光線の色温度が和らいできたからなのでしょうか。結構、ブルーにセンシティブなCCDに思えるので、少しでもブルーが入っていると青色が強調されます。
という事は、水中洞窟に上から光が差し込んでいる写真なんか撮ると傑作が出きるかも分かりませんね。
書込番号:3112012
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





