


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


ペンタックスの750zかこちらの購入を考えていたのですが、どうも
750ZはAFの性能が悪いようで、購入を見合わせる予定です。
こちらの方はテレマクロやスポットフォーカスがあいにくいとかという
事はありませんでしょうか。スピードも速いですか。
書込番号:3339428
0点

そんなことは無い感じですね〜。
AFもけっこう速いっぽい感じです。
書込番号:3339477
0点


2004/10/03 23:57(1年以上前)
残念ペンタくん こんばんわ
求めているAFの水準が分からないため明言できませんがP600は暗所でもAFが合う場合多く、焦点時間も早く感じますので優秀な方だと思います。
ですがマクロ撮影の場合は通常よりもAFがずれたりすることがたまにあるのでマクロだとはずれることがあるのは考慮に入れたほうがいいと思います。
ただ、止まっているのを撮影する時はP600の場合は、MFに設定するとファーカスエリア部分を液晶画面中央に拡大表示してそれを見ながら十字キーでフォーカスを合わすことができます。
これが使ってみると瞬時に拡大画像に切り替わりますので使い勝手がよくて、MFでのあわし方も一度キーを一気に動かして変化の具合を見てもう一度調整するとかなり合わしやすく写せました。
MFのエリアも画面内の任意の点を指定してそこを拡大表示できるので使い勝手がいいと思います。
自分の感想です。
書込番号:3346304
0点


2004/10/05 17:58(1年以上前)
修正します。
マクロ撮影でAFが合わないのではなく、たまにAFが迷ってしまい焦点しないで何回か試みると焦点することがありました。
たまになので気にはならないのですが通常撮影では常にほぼ一度で高速にフォーカスポイントにはぴったり合うことがほとんどです。
フォーカスに関しては、エリア指定等の操作をしても瞬時に反応するのでMFが使いやすいと思ったのが個人的印象です。
書込番号:3351793
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





