


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600


こんばんは、
昨日、P-600を注文しましたが、SDカード自身はとりあえず手持ちがあるので
まだ買ってません。
P-600の評価記事を読んでいますと、SDカードへのデータ書き込みはそんなに速くないとのこと、これを補うためにやはりSDカードは、10Mの高速タイプを選ぶべきでしょうか?
今のところ、従来速度と10Mのものでは1割以上値段がかわりますので。
両方をお使いの方、使用感をお聞かせください。
書込番号:3663429
0点

こんばんは 俳諧写さん
SDカードは、HAGIWARA SYSCOM製HPC-SD512M2(512MB 20MB/s)8,980円とPANASONIC製RP-SDH256N1A (256MB 10MB/s)10,000円を使ってます。
数値上転送速度が倍違いますが、全くと言っていいほどその違いが分かりません。
動画を撮ると違うんですかね、私はやりませんけど。
書込番号:3663630
0点

SDへの書き込みは、本体の問題である場合がほとんどであるため、書き込みが遅い機種に高速SDを使用しても、体感スピードはほとんど変わりません。
また、20MB/sのSDに対応したデジカメも存在しません。
・・・機種によっては使えない場合もあります。(ありました)
ただ、高速転送可能なカードリーダ等を使用したときに、PCへの転送時に差が出ます。
個人的には、20M転送のSDをお勧めします。
書込番号:3664729
0点



2004/12/21 23:30(1年以上前)
コメントありがとうございます。
今のところ、20MB/sタイプはメリットの割には高そうなので10MB/sのものを買おうかと思います。
ただ、たつまさんにコメント頂いたSDカードからPCへのデータ読み出しの時間というのはまったく盲点でした。
また、なにかありましたらアドバイスをお願いします。
書込番号:3667719
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





