『オーロラ撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『オーロラ撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

オーロラ撮影

2005/01/03 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 あれふさん

初めて投稿します。
クリスマスにオーロラを見に行き撮影する為に、オーロラを撮影出来そうな安価なデジカメ購入を検討していました。
スペック・価格的に目に留まったのがEX-P600とサイバーショットのP150でした。
結果的にマニュアル撮影のし易さからEX-P600を購入し、いざオーロラ観測に行ってきました。そして見事オーロラの撮影に成功しました。
撮影条件はマニュアルでF2.8 ISO200 15〜20秒でうまく撮れました。
オーロラ撮影での感想は
良点
・-30度前後の気温で殆ど防寒対策なしに動く(1つの電池で約1時間30枚撮れました)
・デジカメなので撮影しながら撮影条件の確認が出来る。
・銀塩カメラに比べてISO感度が低く、シャッタースピードが短めで撮影可能。
・カメラの知識が殆ど無い私でも、使い易い。
・コンパクトタイプなのに一眼レフ並にオーロラが撮影できた。(笑)

悪点
・唯一あげるなら撮影後のノイズリダクション処理に時間がかかり、動きの速いオーロラの場合、次の撮影までに撮影チャンスを逃す。

HPがないので写真をUP出来ないのが残念ですが、このカメラ勝って損はなかったと思っています。

書込番号:3724475

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/03 21:23(1年以上前)

>HPがないので写真をUP出来ないのが残念

HPが無くても、無料のアルバム作成サイトがあります。

http://album.nikon-image.com/nk/
がニコンで50MBまで
http://photo.www.infoseek.co.jp/
がインフォシークで100MBまで利用できます。(資格不要で会員登録は必要)

書込番号:3724510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/03 23:27(1年以上前)

是非、見てみたいです。
UPの方、よろしくお願いします。

書込番号:3725231

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれふさん

2005/01/04 09:38(1年以上前)

こんにちは。
無料のアルバム作成サイトがあったんですね。情報ありがとうございます。
早速撮った写真の内、数枚をUPしました。
撮影は600万画素で撮影しましたが、UP画像は少し小さくしています。

書込番号:3726566

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/04 10:16(1年以上前)

コンパクトデジカメでも、きれいに撮れていますね。長秒撮影なので、もう少しノイズが
出ると思っていました。
でも、Exif情報が無いですね?

書込番号:3726687

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれふさん

2005/01/04 10:43(1年以上前)

アルバムサイトの使い方が良く分かりませんでした。^^;
撮影条件などは記載いたしました。

書込番号:3726774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件

2005/01/04 11:02(1年以上前)

綺麗に撮れましたね(^^)
リサイズするとExif情報が見えなくなるソフトも有るので、それでかも知れませんね。私はピンボケ手ぶれレスキューを使って居ますが、Exifデータもメーカーノートの保存まで選択出来て、サブ機能の方が使い易い気がしています。

書込番号:3726838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/01/04 11:45(1年以上前)

綺麗ですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:3726966

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれふさん

2005/01/04 23:37(1年以上前)

こんにちは。
Exif=JPGファイルに記憶された撮影条件等の情報だったんですね。
こんな情報が記憶されているなんて知りませんでした・・・
Microsoft Photo Editorを使って画像を小さくしたので情報が消えた様です。
別のソフトを使って縮小してUPし直しました。
大変勉強になりました。

書込番号:3730289

ナイスクチコミ!0


ドンキーパパさん

2005/01/05 02:50(1年以上前)

あれふさん こんばんわ

 オーロラの画像拝見しました。
 ありがとうです。
 綺麗に写っていてびっくり。

 何点か気になったのがあるのですが撮影時にISO50でバルブ撮影するともっと画像に奥行き感がでると思います。
 自分が夜間撮影してとり比べるとISOあげるごとに画像が平坦になる印象がありました。
 一度ISO50固定で夜間撮影をお勧めします。

 もう一点で画像をリサイズする時にVIX(フリーソフト)でリサイズすると解像度感をたもったままリサイズされるのでおすすめです。
 IEでリサイズすると多少ぼける感じになると思います。
 
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html

書込番号:3731199

ナイスクチコミ!0


打ったのはスライダー。さん

2005/01/07 14:55(1年以上前)

オーロラの場合、ISOを低くすると被写体ブレしてしまうのでは?

書込番号:3742638

ナイスクチコミ!0


ドンキーパパさん

2005/01/08 09:28(1年以上前)

打ったのはスライダーさん、 こんにちは

 ご指摘勉強になります。
 オーロラって結構動く被写体なのですね。
 撮影が難しい条件が揃っていると思いました。

書込番号:3746400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング