


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505
こんにちは
はじめて見てから一年、画質が良く暗所に強いサンヨーやマイク端子のついたオリンパスなど色々悩みましたが、とうとうP505を買いました。
本来、コンデジに求めていた、単三電池、ファインダー、高感度という3大要素のひとつも叶えられていませんが、それにもまして魅力的だったので・・
何が魅力的かというと、用途をDVカメラの補助というふうに限定したときに、MPEG4録画(というよりは長時間録画)、長時間持続のバッテリー、そこそこ良い音質という部分です。
まだ使い込んでないですが、きっといい仕事をしてくれるだろうと期待してます。
感激のあまり前置きが長くなりましたが、先述したようにDVカメラと併用することが多いのですが、当方が使っている編集ソフト、ソニーのVEGASではDV形式のAVIでないとうまく読み込んでくれません。
そこでP505で撮った動画をDV形式のAVIに変換する必要があるのですが、どなたか良い方法(ソフト)をご存知ないでしょうか?
ちなみにカシオにメールで聞いたところでは、「答えうる情報を持ち合わせていません」とのことでした・・
書込番号:5234228
0点

DV-AVIに変換できるソフトは、WINDOWS MOVIE MAKER2があります。
WINDOWS MOVIE MAKER2ならば、CASIOのMS-MPEG4のAVIは読め込めます。
簡単な編修ならば、こちらの方が簡単です。
DV-AVIにするのは、保存時にDV-AVIを選択するだけです。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page008.shtml
それと、そのソフトで非圧縮のAVIは読めませんか。
読めるならば、TMPGEnc無料版等たくさんあります。
書込番号:5234261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P505」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/13 12:40:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/23 21:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/27 0:27:57 |
![]() ![]() |
9 | 2008/02/11 19:43:49 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:42:43 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/14 22:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/18 15:43:27 |
![]() ![]() |
22 | 2007/09/05 1:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/16 22:47:03 |
![]() ![]() |
17 | 2007/05/30 17:36:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





