


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
こんにちは。
先月、富士フィルムの3年ほど前の機種(ZOOM2500だったかな?)からS600に買い換えたました。
以前の機種はPCへUSBケーブルで直結しカメラをリムーバブルドライブとして認識させていたので画像ファイルを直接アプリケーションから読み込めたのですが、S600はPC(WinXP)からカメラとして認識される為に画像ファイルを一旦PCへ取り込まないと、印刷ソフトなどのアプリケーションで扱えなく不便に感じております。
S600付属のソフトは使い方が良く分からないので、プリンタ付属(キャノンIP4100)の印刷ソフト使用しております。
そこでWinXPでS600をカメラでは無くドライブとして認識させるのは不可能なのでしょうか?また一般的なアプリケーションの「開く」から認識させる(画像ファイルを直接取り出す)のも無理なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:4787331
0点

メニューの「設定」->「USB」を、「Mass Storage」にしてみてください。
ここの設定は、プリンタと直に接続してダイレクトプリントを行うときのみ「PTP」にして、それ以外の時は常に「Mass Storage」にしておくのがいいと思います。
書込番号:4788089
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





