


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
防水ケースに入れてスノーケルでの使用を考えています。
普段使いでの動画に期待してこの機種がいいかなと思っています。
防水ケース使用時は音声が聞こえないとカタログに書いていますが、やっぱり全く聞こえないのでしょうか?
また防水ケースは、扱いはかなり結構気を付けてないといけないと聞きます。
ビーチでは音声をとりたいのてケースなし、海に入る時はケースに入れるという使い方ができるものでしょうか?
スノーケルではほとんど海面でしか使いません。
実際使っている方いましたらお願いします。
書込番号:5165081
0点

海辺では砂粒が入るからダメなのでは。
防水を詠ったカメラにした方が。
書込番号:5165096
0点

ご意見いただきありがとうございました。
ペンタックスなどの防水デジカメは防水性能に制限がありますので、防水ケース+SL600とビデオカメラしか無さそうですね。
音声対応防水ケースなんかあるといいんですかね。
ありがとうございました。
書込番号:5169054
0点


不器用ですからさんありがとうございます。
私の使用環境からするとこんなので十分なんですよね。
でも、ZOOM時のレンズへの干渉や、防水性能的にちょっと心配です。
と書いていたらここの別レスで「ディカパック」なるものが紹介されていますね。http://www.dicapac.jp/features.html
安すぎて帰って心配。。。。
今もっている古いデジカメで試して見てもいいんですが。。。
実際に使用する夏まではまだ時間もあるので、
簡易防水ケース含めちょっと悩んでみます。
・MPEG4動画・ステレオ音声
・動画時光学ZOOM可能
・手振対応
・防水10m
という新製品が出てくればBESTなんですが
書込番号:5184267
0点

前に質問させたいただいた者です。
EX-S600通販で購入しました。
動画は期待が大きすぎたためか、32型の液晶テレビで見たら、こんなものか....と正直思いました。でもこの大きさと思って割り切れば大きなDVカメラを持ち歩く手間を考えれば十分です。今もっているDVカメラもまだ有効活用できると思うと逆にうれしかったり。。。
ついでに紹介いただいた簡易防水ケースで最近話題のDICAPACも購入しました。まだ水没させていませんが、「こんなので大丈夫?」という感想です。一番小さいサイズで適合表にS600も載っているサイズを購入しましたが、円筒部とレンズの位置あわせが難しく、あわせないとふちが写りこみます。
週末は水辺に行くので、そこで使ってみようと思います。S600は小さくて携帯性はいいですが、アウトドアの持ち歩きは小さすぎて心配なので、アウトドアの簡易防水&保護程度としては専用防水ケースより使えるいいかもしれません。動画の音もばっちりです。
試してみていまいち心配になったら、夏の本格水中使用(といっても表層シュノーケル程度)には専用ケースを買おうと考えています。
書込番号:5249489
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





