


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
S600にはベストショット(BS)というかなり詳細にカメラの設定を変更してくれる撮影モードが30以上搭載されている、
コンパクトデジカメの場合マニュアル撮影機能があるよりこのような撮影モード方式の方がわかりやすいと思う、もしくはまるっきり撮影モードなんて無いのもありだと思うけど。
というのも私自身はあまりこのBSを使ったことが無かったりする、
そこで今回はカメラの試写の時に紅葉モードを使ってみたがこれがまたうまい具合に紅葉を綺麗に撮ってくれた。
ftp://takebeat.sytes.net/CIMG00421.JPG
exifを詳細に見ていると
コントラスト:標準
彩度:High
シャープネス:Hard
と、ここまでは想定内だったけど、
ホワイトバランス:太陽光
色強調:赤
こうなるとなるほどとうなるしかない、私はよくホワイトバランス「を曇りにして全体の色調を暖色系にするけど、これだと青空の色など全体的ながちょっとずれてしまう、しかしCASIOのBSはホワイトバランスは太陽光に固定して赤だけを強調するセッティング、これならマニュアル撮影で考え込むより合理的だ。
さらにEPSONのプリンタを使っている人には更なる朗報がある、
「PrintImageMatching」という画像自動補正をご存知だろうか?
http://www.i-love-epson.co.jp/products/pim/pim2-info.htm
自動補正というととかく勝手に補正しちゃって意図とは違ったものになるイメージがあるけど、「PrintImageMatching」はデジカメで設定した撮影モードをプリントに生かす技術で撮影モードで意図的に変更した設定を素直にプリントしてくれる、
だから、たとえば下の二枚の写真をプリントするとパソコンのモニターで見た以上に紅葉の鮮やかさが違ってくる。
標準
ftp://takebeat.sytes.net/CIMG00401.JPG
紅葉モード
ftp://takebeat.sytes.net/CIMG00421.JPG
撮った写真をプリントして比較しようとしてその違いに私はかなり驚いた(^_^;)
これはPhotoshop用のPrintImageMatchingプラグインもあるからEPSONのプリンタを持ってない人でも試す価値はあるだろうね。
書込番号:5598662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





