


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600
最初は、fujiのZシリーズかサイバーショットのTシリーズにしようと思っていたのですが、価格comのクチコミを見て、S600とE6が動画も綺麗で、長く撮影できると知り、この二つに候補を絞りました。
主に子供を撮影予定で、写真は細かい設定が分からないので、いつも何も設定せずに撮影しています。
小さな子供なので、お友達と遊んでいる時などに、ふと動画で残したいと思うような微笑ましい場面があるのですが、ビデオは持ち歩けないので、静止画も動画もと欲張って考えています。
デザインはS600の方が好きなのですが、レンズがでてくるものは、故障しやすいのでは?という不安もあります。価格はE6の方が数千円、安く買えそうなので魅力的ですが、一度買うと長く使うタイプなので、本当に良い方をと、思っています。
S600、E6、本当に決めかねています。宜しければ、アドバイスお願いします。
ちなみに現在は、オリンパスの300万画素位のものを使っています。大きくて重いです。
晴れた日の屋外の写真の画質は、それでも十分なのですが、屋内の写真や、少し逆光気味の場合、最近のカメラとは雲泥の違いなので、買い換える決心をしました。
アドバイス、お待ちしています。よろしくお願いします!!
書込番号:5685267
0点

S600の動画はきれいですが再生するPCにパワーが必要なのでご自分のPCスペックを確認してね。
http://dc.casio.jp/faq/ex_s600/03.html#20
書込番号:5685392
0点

S600の動画は、MS-MPEG4で、30MB/分のファイルサイズです。
E6の動画は、MOTION-JPEGで、90MB/分のファイルサイズです。
E6は、動画撮影中に光学ズームが使えるがS600は使えない。
E6の静止画の画質は少し赤みが出るようです。
S600は、ホワイトバランスがたまに狂うことがあります。
OLYMPUSのカメラの画質から見るとS600は発色が劣ると
思います。
屋内の写真は、まだS600の方が高感度でましと思いますが
F30に比べると画質は劣ります。
S600のレンズの飛び出しは、カメラの設定で、SW以外の
ボタンを押しても起動できないようになります。
デジカメは、液晶保護フィルム、ケースに入れないと
壊れますので、どちらを買ってもこの2つは買って下さい。
蛇足ですが、S600は、携帯性が良いので妻が気に入っています。
書込番号:5686379
0点

Hippo-cratesさん
動画を再生するには、パソコンの環境も確認しておかなければいけないんですね。そんなこと、考えてもいませんでした。ありがとうございます。
OSはWindows XPで、Pentium 4なので、なんとか大丈夫なようですが、2GHz 以上というのが、どこで確認すればいいのかも分からず、怪しいです・・・。
アクアのよっちゃんさん
いろいろと詳しく説明してくださって、ありがとうございます。
>S600の動画は、MS-MPEG4で、30MB/分のファイルサイズです。
E6の動画は、MOTION-JPEGで、90MB/分のファイルサイズです。
ごめんなさい。これは簡単に説明するとどういうことなのでしょう。
1分間に90MBの方が、画質がよいということでしょうか?
これ位、自分で勉強しなければいけないのでしょうが、アクアのよっちゃんさんは詳しそうなので、甘えてすみません。教えていただけると助かります。
>屋内の写真は、まだS600の方が高感度でましと思いますが
これは、E6と比較してということでしょうか?今使っているOLYMPUSと比較してということでしょうか?
あ〜結局どっちがいいのか、やっぱりまだ分からない〜と思っていたのですが、アクアのよっちゃんさんのHPを拝見して、かなりS600に気持ちが傾きました。
静止画も動画も綺麗ですね〜!
だけど、F30のサンプルを見てしまったら、室内は断然F30ですね。思わずF30まで欲しくなっちゃいました。
S600とE6が同じ値段だったら、デザイン的なことからきっと、S600を買うと思うので、やはりS600の方がよいのかな〜。
でもE6のクチコミもよいので、気になってしまうのです。
書込番号:5687423
0点

私もE6とS600でさんざん迷ってS600を買いました。
まだあんまり撮ってはいませんが、今まで撮ったものは
静止画も動画もきれいに撮れています。
E6の動画の方が画質がいい分ファイルサイズが大きいようです。
(3倍?)
けれど画質が3倍ということは無くてS600がちょっと落ちる
ぐらいの違いではないかと思います。
とにかく薄くてオシャレで(ブルーを買いました)
とても気に入って大事にしています。
書込番号:5687466
0点

ブルベリさん、ありがとうございます。
おかげさまで
>S600の動画は、MS-MPEG4で、30MB/分のファイルサイズです。
E6の動画は、MOTION-JPEGで、90MB/分のファイルサイズです。
の意味がなんとなく、分かったような気がします。
ブルベリさんも、E6とS600で迷われていたのですね。
でもS600をとても気に入って大事にされているとのこと、大変参考になります。
ありがとうございます。
アクアのよっちゃんさん
>ちなみに現在は、オリンパスの300万画素位のものを
と書き込みましたが、今確認してみたら、131万画素でした。
なので、画像に関しては、どちらを買っても、満足することは間違いないようです。
また、液晶についてですが、現在1.5型なので、どうしても大きな液晶に憧れてしまいます。
E6は3型、S600は2.2型というのも、S600に決めかめている理由のひとつでもあります。
実際には、どれくらい大きさが違うのでしょうか?
どちらにしても、アクアのよっちゃんさんの言われる通り、液晶保護フィルムとケースは必需品のようですね。
書込番号:5688723
0点

S600は少し前までヤマダ電機にたくさんありましたので
行って実物を見られるのがいいのでは?
文字やベストショットの小さな画像を見ると液晶の画質が
いまいちかな?と思ってしまいますが、
外に持って出て実際に写真を撮っている時はきれいに
見えているから不思議です。
E6の方はこちらのページに大きな写真が出ています。
クリックすると更に大きくなります。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/24/news088.html
電源が入っている状態ではありませんが大きさの参考にはなるかと・・・
書込番号:5689237
0点

ブルベリさん、ありがとうございます。
ほとんどS600で気持ちが固まりましたが、もう一度実物をみて、手に持った感じなど確認してから、注文しようと思います。
S600は一度、店舗でみたことがあり、とても気になったのですが、お値段が3万円以上だったので、あまりじっくりみてなく、E6に関しては、写真意外で見たことがありません。
ここで評判を聞いて、一日も早く、ヤフオクか通販で購入予定でしたが、やはり、実物を確認してからの方が、間違いないですね。
いつもはクチコミを見ているだけでしたが、本当にもう〜迷ってしまって、初めてここの掲示板に書き込みましたが、親切にアドバイスしてくださる方々がいて、本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:5691232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/07/23 10:55:37 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/14 2:48:04 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/04 7:50:55 |
![]() ![]() |
10 | 2009/04/07 22:15:07 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/25 22:16:34 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/28 23:56:25 |
![]() ![]() |
13 | 2011/03/11 0:19:32 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/20 1:54:46 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/14 15:10:58 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/18 1:06:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





