『メモリーカードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

『メモリーカードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2007/01/31 17:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:25件


今まで使っていたカメラのメモリーがコンパクトフラッシュだったのですが、
今回買い換えるにあたってSDカードのものになりました。
でも、コンパクトフラッシュもったいないな〜〜という気持ちがあって。。。
予備でコンパクトフラッシュが使えるカメラを探しているのですが、
先日、ヤマダ電機に行ったところ
「コンパクトフラッシュを使うカメラはもうほとんどない」
と言われました。
でも普通にカード売ってるし。。。
コンパクトフラッシュが使用できるカメラの機種をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:5945490

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/01/31 18:00(1年以上前)

ぜひ デジ一眼レフ デビューを!

デジ一だと大半の機種が CF です。サブ と メインカメラが入れ替わってしまいますが・・・・

takajun

書込番号:5945506

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/31 18:00(1年以上前)

現在コンパクトフラッシュが使える機種はデジタル一眼レフのみですね。
現在発売されているコンパクトデジカメでコンパクトフラッシュ採用の機種は皆無だと思います。

書込番号:5945507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/01/31 18:02(1年以上前)

デジタル一眼レフおすすめ

書込番号:5945519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/31 18:04(1年以上前)

一眼レフかUSBメモリーの代わりに使って下さい。

書込番号:5945528

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/01/31 18:06(1年以上前)

一度 デジタルカメラ スペック検索で 記録メディア を CF で検索してみてください。

コンパクトとは言えない機種を含めて 146機種 が Hitしましたのでご参考まで。(旧機種が多いですけど。)

takajun

書込番号:5945543

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/31 18:12(1年以上前)

CFカードを生かすためにデジタル一眼レフをサブで買う???

これを本末転倒といいます。

もう少しマシなレスできませんか?

書込番号:5945568

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/01/31 18:17(1年以上前)

コンパクトフラッシュを使えるデジ一眼以外で過去一年以内の発売機種は、「 FinePix S9100 」しかないみたいですね。
まあ、これも一眼タイプですけどね。
CFがもったいないから使える機種を買うというのも、お金がもったいないような‥。

書込番号:5945582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/31 18:21(1年以上前)

一眼レフデビューのチャンスですよhttp://kakaku.com/item/00500210967/

書込番号:5945601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/31 18:34(1年以上前)

一眼レフでレンズ交換の楽しみ

書込番号:5945640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/01/31 18:36(1年以上前)

一応、人気のあった機種です。
割高ですが、なんとか売れ残りがあるようです。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00500210016

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00500210704

書込番号:5945650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/31 19:41(1年以上前)

あっというまにこんなにたくさんの書き込み
ありがとうございます!!
ん〜〜…
やっぱりコンパクトデジカメではほとんどないのですね。
使えるものは割高。。。
今回買い換えるものも、簡単に操作できるものが第一条件だったので…。
皆さんのようにカメラに詳しくないのです。
一眼レフなんてとても使いこなせそうにないし。。。
諦めたほうがいいのかな〜…。
とりあえずは処分せずにとっておこうと思います。

コメントくださったみなさん、ありがとうございました☆

書込番号:5945871

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/31 20:07(1年以上前)

昔買ったCFなら容量が小さいのではないでしょうか?
最近の機種で使うなら、最低でも512MBは必要と思いますが・・・

書込番号:5945973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/31 20:13(1年以上前)

うちにあるのは512MBです。

書込番号:5945997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/31 20:19(1年以上前)

CFパソコンのメモリーとして使ったら

書込番号:5946025

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/01/31 20:24(1年以上前)

>うちにあるのは512MBです。

購入されたときは、それなりに高かったのでしょうけれども、今なら無印バルクで 1.357 円(TRANSCEND でも 1,780円)ですのでねえ・・・

カードリーダーは購入されておられるでしょうから、USB メモリー代わりに使用すると言うのが一番無難なように思います。

takajun

書込番号:5946042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/31 21:04(1年以上前)

外出先でも使えるように 乾電池で動くカードリーダー/ライターは無いのかな〜?
例えば機器には転送ボタンが付いていて その場でSD→CFへと画像転送出来るとか・・

 

書込番号:5946242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/31 21:11(1年以上前)

あっ!あるんですね やっぱり
http://www.rakuten.co.jp/esupply/701958/639613/1798062/

書込番号:5946278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/31 23:47(1年以上前)

捨ててしまうのももったいないな〜って感じで、
お安いカメラがあれば子供専用にしてしまおうか。。。
なんて安易な考えでした。
今回購入したEX-S600よりかなりお高くなってしまう(^^;)
…というわけで、コンパクトフラッシュの使用は諦めます。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:5947176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
S600 forever 6 2010/07/23 10:55:37
電源が入ったまま動かなくなりました 8 2009/12/14 2:48:04
ついに壊れました。 6 2009/10/04 7:50:55
充電のエラーについて教えてください 10 2009/04/07 22:15:07
さらばS600 5 2008/10/25 22:16:34
修理すべきか 1 2008/07/28 23:56:25
静止画が白くなる 13 2011/03/11 0:19:32
Video Studio おまかせモード 5 2008/04/20 1:54:46
故障でしょうか? 1 2008/04/14 15:10:58
Quicktime Proで動画の編集をしたいのですが、、、。 3 2008/03/18 1:06:31

「カシオ > EXILIM EX-S600」のクチコミを見る(全 1777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング