


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20
先日このカメラを購入しました。まだ使い方を勉強中ですが、このカメラは日付記憶の内臓バッテリー等なく単三電池を抜いて、丸1日ぐらい経過し再び単三電池を入れと、メモリーが消えて日付設定の画面を毎回設定しなければなりません。通常はニッケル水素電池を使用しています。みなさん長期使用しない時も電池は入れたままなのでしょうか?ニッケル水素電池を長期間カメラに入れたままでも問題ないのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:11389489
0点

長時間、使わなくても電池ははずしません、
その代わり、電池の残量が無くなる前に交換します。
書込番号:11389510
3点

普段使っている・使うつもりのカメラの電池は、入れ放しです。
使うつもりの機種でも、1ヶ月以上使わない場合もありますが…。
当分使わないだろう…というカメラからは、電池を抜いています。
予想が外れて使う場合は、改めて日付の設定をします。
私の単三仕様の機種では、サンヨーのエネループを使っています。
これなら、入れ放しにしておいても、自然放電は少なく、満充電にしておけば、半年後でも十分使えます。
書込番号:11389667
0点

>丸1日ぐらい経過し再び単三電池を入れと、メモリーが消えて日付設定の画面を毎回設定しなければなりません
取扱説明書(14ページ)にも「電池を抜いた状態で約1日放置すると、日時の設定がリセットされ、再度日付けの設定が必要になります」と書かれていますね。
私の機種も単三形仕様でエネループを使用していますが、3ヶ月以上使用しないなら電池を外しますが、通常は入れっぱなしです。
もちろん使用前にはフル充電します。
書込番号:11389762
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-FH20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 14:06:30 |
![]() ![]() |
4 | 2017/05/29 7:19:19 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/31 13:11:22 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/17 8:50:47 |
![]() ![]() |
10 | 2012/04/21 18:41:28 |
![]() ![]() |
9 | 2011/11/20 4:54:15 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/10 17:39:36 |
![]() ![]() |
15 | 2012/04/21 21:42:58 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/16 7:52:40 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/08 21:43:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





