


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


1999年12月より、1700Zを愛用しています。通常のスナップ写真として満足
しています。最近、レンズの部分が引っ込んだまま、締まらなくなり、それ
以来、レンズがその位置から動かなくなり、夏休みどうしても使いたくて、
修理に出すことにしました。が、どうも8/12までサポートセンターも、
受付窓口も夏休みに入ってしまい。アウトです。こんなことって許されるの
でしょうか? 交代での休暇とかできないのでしょうか? 何か釈然としま
せん。フジフィルム以外のメーカーも同じなのでしょうか?
そういえば、去年同じ障害で修理に出した時も3週間くらいかかったような
記憶があります。フジフィルムは、CSが弱点かも???
夏休みになっており、
することにしました。
書込番号:246038
0点

とりあえず故障期間中は写るんです等で撮影してCD-Rに焼いて貰いましょう。
書込番号:246070
0点


2001/08/08 10:49(1年以上前)
そう理不尽に怒るなって。
サポートが悪いってのは確かだけれど、この時期は全国的に休み所が多いでしょう。って事は、部品調達等に支障が出る恐れがあるわけで、ならば休みにしてしまえってとこでしょう。
書込番号:246389
0点


2001/08/09 08:15(1年以上前)
多いですね,その故障.ここまで多いと欠陥商品と言ってもいい位です.
私も同じ故障で,修理から帰ってくるまでなんと1ヶ月半かかりました.
あきれてものも言えないくらいでしたよ.それ以来FUJIのカメラは
買う気がしません.
書込番号:247359
0点



2001/08/09 23:14(1年以上前)
カメラという性格上、趣味のものだから修理もそんな急ぐなということでしょうね。・・・でも何とかしたく、通常のカメラでCD−Rに焼いてもらうのも
今一つだし・・・・やっぱり使いたい!、ちょっと危険だったのですが、探求心
に勝てず、廻りのネジをはずし外側のカバーをなんとかはずしてしまった。
再び元通りにもどせることも確認した。丁度レンズの扉のところが露出する
状態で金の扉を2、3度動かして、後は、廻りをきれいにふいて見ました。(少し接触している後がみうけられたため)・・・・すると、みごとに復帰しま
した。バンザイ!バンザイ!
書込番号:248061
0点


2001/08/15 11:50(1年以上前)
去年のGWあたりから1700zを愛用しています。
150万画素ですが、web上やL版写真サイズなら
普通にきれいにプリントもできますし、今のところ満足していますが…
昨日からレンズカバーが開かなくなってしまい、撮影不可能。
せっかくの連休に実家へ帰省したにも関わらず、デジカメが使えません。(涙)
1年ちょっとしか使っていないのに〜!
センターに問い合わせてみても、修理には最低1週間もかかるらしく、あきらめました。(1週間後には東京に戻っていますので)
abehさんのように、私も分解してみようかしら…!?
書込番号:253695
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 1700Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/30 3:39:26 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/29 17:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/06 11:23:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/16 17:06:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/07 11:46:34 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/28 23:46:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/20 8:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/13 19:38:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/18 14:08:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/18 13:36:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





