『保証書の名義』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

『保証書の名義』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

保証書の名義

2001/02/11 03:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 もりとさん

FinePix40iをYahoo!オークションで落札しました、
保証書付きの品で実際に保証書はあったのですが、
購入者の欄には出品者の方の名前が書いてあります。
今後問題が出た場合、私からFUJIに連絡することになるので、
修理依頼者(って言うか現ユーザー)と保証書の名義が
違うことになりますが、こう言う場合、メーカーは特に
問題無く修理に応じてくれるものなのでしょうか?
それとも個人売買などで保証書の名義と使用者が変わった場合は、
メーカー保証は無効になるのでしょうか?
3連休でFUJIのサポートはお休みでしょうし、
出品者には早く購入確定か返品の意思を伝えなくてはならないので、
此方で質問させていただきました。
御存知のかた、よろしくお願いします。

書込番号:102581

ナイスクチコミ!0


返信する
ころりんさん

2001/02/11 04:42(1年以上前)

詳細は分かりませんが、オークションで保証書付きと書いてあった場合は
購入者の名前が記載されていると考えるのは普通なのでは?
特にカメラえを販売する店は購入者に記載を求めますよ。
譲ってもらっても問題なく保証は使えると考えますが、問題が有れば
前オーナーに修理の際に名義を借りる事にされてはいかがでしょうか?

個人的な意見ですが上記を理由に返品されては出品者がかわいそうに感じます。

書込番号:102594

ナイスクチコミ!0


Mickey092さん

2001/02/11 08:53(1年以上前)

以前、SANYOに確認した事がありますが、”保証期間内であれば
問題ありません”と回答がありました。
フジの事はわかりませんが・・・・。

書込番号:102643

ナイスクチコミ!0


たーすけさん

2001/02/11 11:22(1年以上前)

保証書で特に問題となるのは、販売店の捺印です。
よくオークションで、無記名保証書あり とうたわれていますが
販売店捺印がなければ、ただの紙切れになってしまします。購入者が誰であるかはさほどとわれません。
さほど問われません。

書込番号:102688

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/11 11:45(1年以上前)

主題とは直接関係ありませんが・・保証書は印でなくてもいいはずです近くの店で買っても押してないことや手書きの場合もありますし
なにも書いてない場合は自分で記入してもよいのではないでしょうか?

書込番号:102698

ナイスクチコミ!0


は〜とさん

2001/02/11 16:21(1年以上前)

保証書の名義が違うと理由で、修理を断られたケースは聞いたことが
ありません。ユーザ登録が必須で特殊なケースは除きますが。
ユーザ登録者と持ち込み人が違う場合は、メーカー側で確認を
取るケースもありますが、これは、盗難品や正規の流通品以外が
横行したときの対処ですので、あまり心配は要らないと思います。

 保証書の店名印ですが、こちらは無いと流石に無償修理は受けられないと
思います。例えそれが、発売日から1年未満でもです。

>なにも書いてない場合は自分で記入してもよいのではないでしょうか?

 基本的にレシートで対処します。もし販売店からレシートを
貰っていない場合は(受け取り拒否を除く)、その販売店に
クレームを言うことになります。


書込番号:102771

ナイスクチコミ!0


クリットさん

2001/02/11 16:46(1年以上前)

フジなら問題無い、ちなみに店印も日付も入れなかったのに普通に修理してもらった事もあります

書込番号:102778

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/11 16:51(1年以上前)

たしか保証書は印じゃなくても店員が手書きでもよかったはずです
ということは買った人が書いてもメーカー側は店員が書いたかどうか確認しるわけではないので大丈夫ではないでしょうか
勿論、嘘を記入してはいけませんが

書込番号:102780

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/02/11 16:56(1年以上前)

確認しるわけ→確認するわけ
通販で買うと保証書が無記入のことがよくあります
この場合、購入日はわかりませんが普通、修理してもらえるでしょう?

書込番号:102783

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング