デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i
この10年ほど、40iを筆頭に、いろいろなデジカメを使いました。フジのF700とF30と、この40iは手放さずに手元に残っています。それ以外では、ニコン、パナソニック、ソニー、カシオと買って…、今でも40iとF700は、時々使っていました。さすがにAFの合焦等は機敏ではなくて、バッテリーの持ちも悪くて、メインのデジカメとしては力不足ですが、でも味のある絵には魅力を感じています。
特に40iはファインダーで覗いて単焦点で撮るスタイルがシンプルで、結構今でも持ち出しています。合焦の時に、ジージーとピントを探るような音もお気に入りです。
…でも、さすがに40iで10年、ちょっと淡い色合いも良いですし、緩慢な合焦も愛嬌だったのですが、40iやF700に替わるデジカメを考えていました。一眼レフはありますし、今はカシオのZR100が、普段持ち歩くコンパクトカメラとして、一眼レフにも劣らない連写と高感度と広角と長時間持つバッテリーで重宝しており、そんなデジカメではない、40iやF700に替わるデジカメ…
結局、ニコンの1インチカメラ V1+薄型レンズキットを一昨日に購入しました。画角が28mm相当の単焦点・10mm/f2.8のパンケーキレンズに、高さが40iとほぼ同じで横幅が2倍ぐらい、EVFですがファインダーもあるので、撮影スタイルは40iを踏襲できます。
でも、もちろん、ちょっと丸みのある筐体も魅力の40iをお蔵入りにするつもりはありませんが、でも、取り出す機会が減ってしまうことと思います。もちろん、棚に飾っていても、その存在感は大きいです♪
V1+薄型レンズキットは4万2千円でした。10年前の40iは、6万円ぐらいしたように記憶しています。まだまだデジカメが5、6万円して、一眼レフが、数十万円以上していた時代でした。128MBのスマートメディアを7千円で「安いなあ〜」と買ったのが、もう7〜8年前になるんだなあ〜と、デジカメなのに、フィルムの感覚で、まだ1枚1枚を丁寧に撮っていた時代でした。
書込番号:14476593
4点
以前40i使ってましたがパナの機種買うのに下取りに出してとても後悔しました。
バッテリー以外はなにも問題なかったのに・・・
その後F100fdにすぐ買い替えいまだに現役です。
40iはカメラとしての出番は減るかもしれませんがMP3プレーヤーとしてお供に連れて行って・・・
とか厳しいですねw
書込番号:16538847
0点
豆粒より小さなレンズですがよく写りますよね。
電池蓋の爪が折れたので、パーツ取りのためおジャンクの4500購入し蓋交換しました。
脇浜様の40iもお大事になさってくださいませ。
書込番号:16539422
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 40i」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/10/09 16:27:13 | |
| 4 | 2013/09/22 17:07:13 | |
| 0 | 2012/04/04 21:45:09 | |
| 2 | 2012/04/05 20:59:31 | |
| 9 | 2007/10/14 8:46:31 | |
| 7 | 2006/11/19 8:24:18 | |
| 9 | 2008/07/30 7:59:56 | |
| 12 | 2012/04/06 21:33:13 | |
| 2 | 2006/03/21 13:50:27 | |
| 1 | 2005/05/12 16:47:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








