


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i


どなたかお知恵貸してください。つい最近40iを購入して楽しく遊び倒してい
るんですがせっかくなのでメールに動画を添付してみたいなぁと思い立ちまし
た。下の記述を読むとエンコードでサイズを小さくしなければならないような
ので早速「Windows Media Player7」と「Media エンコーダー」を入手。し
かしプレイヤーは一般保護違反といわれ立ち上げることかなわず、エンコーダ
ーを動かせば圧縮できないビデオ形式が含まれているので互換性のあるcodec
をいれて…といわれてしまい立ち往生。ならばとRealproducerを言語の壁をハ
ッタリで切りぬけてゲットしてみましたがこちらは…unsupported video
formatという警告が出て音声のみ変換される始末。ただいま途方にくれてさ迷
っております。なにぶん素人なので基本的になっていない可能性もありどなた
かお詳しい方アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いいたしま
す。m(__)m
書込番号:30812
0点


2000/08/11 00:25(1年以上前)



2000/08/11 00:37(1年以上前)
FD-3S さん さっそくの書き込みありがとうございます。あの…clickさんのページも参考にさせて頂きそこからエンコードソフトのリンクも辿らせていただいたあげくの迷子なんですが…clickさんのページで解説されているのってQuick timeでの操作ですよね?もしかして他のソフトは操作や設定が大分違うのかなっと思ってMedia エンコーダーかRealproducerを主に使っている方がいないかなと思い質問させて頂いた次第です。これらの設定とかって大分難しいですか?
書込番号:30824
0点


2000/08/11 01:28(1年以上前)
そうだったんですか、すみません。
質問の意図とは違うのですが、Quick timeでやってみたらいいと思うのですが。
書込番号:30845
0点



2000/08/11 01:37(1年以上前)
じつは「Quick time」はまだ入ってないんです。「Quick time pro」じゃなくてもエンコード可能なんですか?有償の「pro」は最後の砦、お金払ってダメだったらショック大きいかなぁ〜と思ってまだ試していないんです。
書込番号:30850
0点


2000/08/11 01:52(1年以上前)
Windows Media Playerでは再生できませんとなっていますね。
エンコーダーはどうなのわかりませんが。
やはり、Quick time proでやってみるしか・・・。
書込番号:30859
0点



2000/08/11 02:09(1年以上前)
そう、Windows Media Playerでは再生できないんですよね。うちのver.7はそれ以前に立ちあがりませんけど(トホホ)。一応ちゃんと動くver.6.4では再生できませんでした。Mediaツールではエンコード出来ると思っていたんですがこれがなかなか。最後の砦いってみますか…┐('〜`;)┌
書込番号:30863
0点


2000/08/12 12:17(1年以上前)
まさらっきさん こんにちは・・・「最後の砦」いってみましたか?
AVI Fileは本来,QuickTime,Windows Media Player,RealPlayer
のどれでも開けますが,40iで撮ったAVI FileはQuickTime形式のた
め,QuickTime 4.0以上で再生可能です。編集にはProを用います
が,カットやペースト,コピーもでき,いくつかの動画を一つのファ
イルにもまとめられますよ。
書込番号:31126
0点



2000/08/13 03:31(1年以上前)
clickさんこんばんは。まだ最後の砦作戦は実行してません。メール
に添付する機会はそんなに多くないのでは?と自問自答しつつ悩んで
いる最中です。Proをいれて万事解決!なら踏み切ってもいいような
気もするんですけど。それとユーザーの皆さんにお聞きしたいんです
がうちの40iは再生時「READ ERROR」がよく出るんですけどこれって
スマートメディアとの相性が悪いんでしょうか?それとも本体になに
か欠陥が?使用メディアはオリンパス製で、エラーが出たらメディア
を拭いてやると記録できるようになるんです。質問ばかりで申しわけ
ありませんがなにかご存知でしたらお教え下さい。m(_._)m
書込番号:31363
0点



2000/08/13 23:47(1年以上前)
FD-3S さん、clickさん書き込みありがとうございました。とりあえ
ず最後の砦「Quick time pro」の手続きをしました。上手くエン
コード出来るといいんですけど。
書込番号:31529
0点



2000/08/15 23:31(1年以上前)
「最後の砦」実行しました。ついに念願のエンコードに成功です。アド
バイスいただいた皆様方ありがとうございました。しかしあれなんで
しょうか、私はずーっとMedia エンコーダーやRealproducerで直接
エンコード出来るもんだと思っていたんですけどひょっとして皆様が
いっていたのはQuick time proでやってからもう1回それぞれの
ツールでエンコードするってことだったんでしょうか?だとしたら私
は延々トンチンカンなことを書き連ねてきていたんですなぁ(@_@)。
この勘違いが今後動画を変換する素人さんの礎になることを願ってひ
とまずサヨウナラ〜
書込番号:32074
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 40i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/10/09 16:27:13 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/22 17:07:13 |
![]() ![]() |
0 | 2012/04/04 21:45:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/05 20:59:31 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/14 8:46:31 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/19 8:24:18 |
![]() ![]() |
9 | 2008/07/30 7:59:56 |
![]() ![]() |
12 | 2012/04/06 21:33:13 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/21 13:50:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/12 16:47:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





