『プリンターとデジタルフォトプリンター』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

『プリンターとデジタルフォトプリンター』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンターとデジタルフォトプリンター

2001/01/02 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 センスキララさん

Fine Pix 40iを購入したんですが、取った写真をプリントする場合、パソコン
プリンターとデジタルフォトプリンターではどちらのほうが使いやすいのでし
ょうか?
デジカメに関しては超初心者で変な質問でごめんなさい。

書込番号:79712

ナイスクチコミ!0


返信する
ハム太郎さん

2001/01/02 21:48(1年以上前)

デジタルフォトプリンタと言ってもいろいろあるので、一概には言え
ませんが、はがきサイズ程度にしか印刷しないということなのかな?

だとすれば、昇華型のデジタルフォトプリンタの方が便利でしょう
ね。パソコンがなくても印刷できるものもあるみたいだし。

昇華型は印刷品質もいいし。ただ、ランニングコストが高いのが欠点
ですが。

印刷サイズと、イニシャルコストと、ランニングコストとなど、どれ
に重点を置くかを決めた方がいいですね。

書込番号:79713

ナイスクチコミ!0


しましまさん

2001/01/03 01:42(1年以上前)

設置スペースと多少の設定が苦でなければALPS製プリンターがお
勧めです。昇華キット(オプション)と購入すれば、A4プリンター
+昇華プリンターの働きをします。
何よりA4サイズで昇華印刷出来るのが良いです。
200万画素超なのでA4に引き伸ばしてもキレイに印刷できると思
います。
自分も同じ様に悩み、結果ALPSのプリンターを購入して現在も使
用しています。結構いいですよ。

書込番号:79836

ナイスクチコミ!0


kikuchi823さん

2001/01/04 22:14(1年以上前)

アルプスのプリンターはインクリボン方式を採用しております。
従って、テープ幅の溝がかなり目立つ印刷結果となってしまいます。


 私の昇華印刷で写真を出力したくて、結局アルプス電気を
選択しました。5000番台の型番の機種は、紙を選ばず2400dpi
という高画質印刷を得意とします。また、固形インクなので
インクジェットと違い、滲み、ヘッドの詰まり、開封後の
保証期限などの制限がないので、インクを1色ずつ確実に使い
切ることができます。よってカタログ上ではみえない部分で
コストがかからないという利点もあります。

 現在ではデジプリという銀塩プリントサービスを利用しています。
A4でも¥200という低価格です。昇華印刷よりもコストがかかって
しまいますが、仕上がりは普通の写真です。

●しましま さん へ

 私は、MD5000を使用していまして、用紙受けも使用して
インクリボン幅の溝を無くそうと工夫しているのですが、
そういった症状ってございますか?
 MD-5500は改善されているのでしょうか?もし宜しければ
アドバイスお願い致します。

書込番号:80718

ナイスクチコミ!0


しましまさん

2001/01/05 00:15(1年以上前)

kikuchi823さんへ
すみません自分はMD−1300Jなんですよ。(5000の1世代
前モデル、形は変わりません)
このモデルは印刷で目立った感じはありません。
確かに5000番台のサンプル印刷を見ると結構目立ちますね。
次のモデルに期待しましょう。
センスキララさん この場をお借りして返信させて頂きます。

書込番号:80804

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング