『助けて〜』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

FinePix 4500富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年10月22日

  • FinePix 4500の価格比較
  • FinePix 4500の中古価格比較
  • FinePix 4500の買取価格
  • FinePix 4500のスペック・仕様
  • FinePix 4500のレビュー
  • FinePix 4500のクチコミ
  • FinePix 4500の画像・動画
  • FinePix 4500のピックアップリスト
  • FinePix 4500のオークション

『助けて〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4500」のクチコミ掲示板に
FinePix 4500を新規書き込みFinePix 4500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

助けて〜

2001/05/09 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

どなたか教えてください!
FinePix4500を使っています。(カメラの機種は関係ないと思いますが…)
先日、旅行で撮った写真をPCで見ようと、PCカードを使って開こうとしていた最中に、PCがエラーになり、PCカードを挿入したまま再起動をせざるを得なくなりました。再度、見ようとしたら、なんとデータがすべて飛んでしまったようで、見れなくなってしまいました。
泣く泣く、今回の写真は諦め、カメラ上の機能の「フォーマット」をすればスマートメディアは復活するかと思ったら、それさえもエラーでできません。
このスマートメディアはもう使えないのでしょうか?復活させる方法はありませんか?

書込番号:162354

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/05/09 22:07(1年以上前)

わしは以前から「旅行には銀塩フィルムを!」と言っておりますじゃ。
と言ったところで問題は解決しませんが・・・。
メディアの寿命または初期不良ではありませんかのう?

書込番号:162365

ナイスクチコミ!0


いしばしさん

2001/05/09 22:40(1年以上前)

スマートメディアは壊れやすいので、デジカメに刺したまま
USBで転送する人も多いです。初期化できないとすれば
壊れたのでは、、、?。保証についてはわかりません。
私も先日32Mを飛ばしました、、、高かったのに、、、。

書込番号:162398

ナイスクチコミ!0


スレ主 りこさん

2001/05/09 23:01(1年以上前)

そうですか。壊れやすいんですね…。私のは64MB…(ToT)大ショックです。FPはUSB接続とあまり相性がよくないような話を聞いたのでカードリーダーにしたのですが…。USBの方がいいのかな。

書込番号:162420

ナイスクチコミ!0


ウルトラマンさん

2001/05/09 23:16(1年以上前)

私も以前同じような目に遭い貴重な画像を失った経験があります。残念ながら画像はあきらめるしかないでしょうね。多分スマメも使用不能だと思います。あとは無償で交換してもらうしかないでしょう。
私の場合すぐさま購入店に持ってゆき説明すると店員さんがあわてて交換して
くれました。
私は同じような経験を2回しましたが(購入店は別)2回ともすんなり交換してくれました。あまりにあっさりしているので店の方でも故障が多いのがわかっていてメ−カ−が返品に応じるのではないかと思っています。私の場合メ−カ−を変えてみましたが同じでした。

書込番号:162449

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/05/09 23:17(1年以上前)

ファイルシステムの不具合ならば、こういったハードに付属したフォーマットツールで使える場合もあるようですが、素子そのものが破壊されている場合はダメでしょうね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-sm/index.html

書込番号:162450

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2001/05/09 23:48(1年以上前)

最後の手段として・・
他のデジカメでフォーマットしてみると復活する場合があります。(何故?)
(店頭とか、知人のデジカメで)

私はC2020でえらーになったSMをFujiのS1で復活させました。

書込番号:162497

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/10 00:57(1年以上前)

東芝のデジカメでフォーマットすれば直ることが多いようです。スマメ規格元祖の強みか。
店頭デモ機で初期化させてもらってみては。

書込番号:162590

ナイスクチコミ!0


スレ主 りこさん

2001/05/11 00:44(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございます!早速お店に行ってチャレンジしてみます。

書込番号:163305

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/11 00:55(1年以上前)

>FPはUSB接続とあまり相性がよくないような話を聞いたので

これは、どこからの情報ですか? 私は聞いた事がないんですが、参考までに知りたい。

パソコンへのデータ転送はUSBケーブルの方が断然便利だし安全ですよ。デジカメにケーブル挿して転送するだけ(スマメの抜き差し不要)なんですから。

カードリーダだと毎回スマメの抜き差しが発生するので、手間もかかるし今回のような破損の可能性も大きいですから。

書込番号:163318

ナイスクチコミ!0


333mpvさん

2001/05/11 22:47(1年以上前)

私は、64MBのスマメを使っていますが、フルに撮影したときは、PCカード、少ないときは、USBケーブルと使い分けています。USBは、やはり遅いし・・PCカードも丁寧に扱えばそんなに壊れるものでは、ないと思うのですが・・・う〜ん・・どうなんでしょうね。

書込番号:163874

ナイスクチコミ!0


スレ主 りこさん

2001/05/13 02:27(1年以上前)

せっかくお店に行くぞ!と意気込んでいたのに、体調を崩したため行けませんでした…。また後日に行くことにします。

>>FPはUSB接続とあまり相性がよくないような話を聞いたので
>これは、どこからの情報ですか? 私は聞いた事がないんですが、参考まで>に知りたい。
この情報は…店の信用にかかわることなので店名をあげることは一応避けておきますが、(いろいろお世話になったので…)、価格.comに出ていたお店のHPに出ていました。


書込番号:165121

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4500
富士フイルム

FinePix 4500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年10月22日

FinePix 4500をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング