デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500
こんにちは、
4500買ってしばらく経ったある日、レンズバリアが急に引っかかった
ようになって閉まらなくなりました。 半分くらいのところまで動いて
そのまま。 何度も電源スイッチを入れたり切ったりするとようやく
閉じて...再度電源を入れると、今度は途中までしか開かず、引っかかる。
故障かな...買ってすぐなのに...とブルーな気持ちに。
すると、電源が落ちてしまった。 ん?と思って、電源入れてみると、
電池のマークは残り1つ...
で、すぐに電池を入れ替えてみると無事正常に動くようになりました。
そうです。 電池切れが近づくとこういう症状が出るみたいです。
なお、非純正の充電電池を使っていました。
書込番号:58826
0点
2000/11/17 17:51(1年以上前)
これはしょうがないみたいです。
私の40iでも、電池の残りが無くなると、電源を切ってもレンズバ
リアが閉まらなくなります。
それと、純正・非純正は関係ないと思いますよ。 各社のニッケル水
素電池は、ほとんど(全てかな)SonyのOEM品だったよう
な・・・。
書込番号:58833
0点
2000/11/18 02:32(1年以上前)
大半がSONYのOEMという話は聞いたことがありません。
書込番号:59001
0点
2000/11/18 09:53(1年以上前)
面白い発言ですね。
>各社のニッケル水素電池は、ほとんど(全てかな)Sony
のOEM品だったような・・・。
世界各国での年間生産量を考えたことあります?
それ言うなら、一昔前までの「リチウムイオン2次電池」でし
ょう。
書込番号:59112
0点
2000/11/18 13:00(1年以上前)
確かに私も聞いたことがないですね。
ただ充電器など、メーカーが違うのに色しか違わないのがケッコーあ
りますけど。
>世界各国での年間生産量を考えたことあります?
これは別に関係ないでしょう。 一社で世界シェアを握っている製品
は、他にもっとすごいのがいっぱいありますし。
書込番号:59131
0点
2000/11/18 21:46(1年以上前)
ニッケル水素電池のマイナス側にHRの刻印があるものは、SANY
OのOEMです。
お持ちの電池を確認してみてね!
書込番号:59264
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/06/30 6:44:43 | |
| 8 | 2019/07/19 20:36:49 | |
| 2 | 2011/03/01 7:34:25 | |
| 4 | 2010/05/15 22:57:16 | |
| 2 | 2005/05/07 22:33:33 | |
| 1 | 2005/03/05 20:23:55 | |
| 2 | 2004/10/09 16:06:25 | |
| 0 | 2003/11/23 18:59:56 | |
| 1 | 2003/11/09 12:54:36 | |
| 4 | 2003/11/09 12:03:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







