『設定位置』のクチコミ掲示板

2000年 3月 1日 発売

FinePix 4700Z

独自構造のスーパーCCDハニカム(240万画素)を装備したデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

FinePix 4700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 3月 1日

  • FinePix 4700Zの価格比較
  • FinePix 4700Zの中古価格比較
  • FinePix 4700Zの買取価格
  • FinePix 4700Zのスペック・仕様
  • FinePix 4700Zのレビュー
  • FinePix 4700Zのクチコミ
  • FinePix 4700Zの画像・動画
  • FinePix 4700Zのピックアップリスト
  • FinePix 4700Zのオークション

『設定位置』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4700Zを新規書き込みFinePix 4700Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

設定位置

2002/02/24 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4700Z

スレ主 たけおちゃんさん

普通の写真程度の大きさで印刷してそこそこ見ることができればいいのですが
その場合画質と画素数設定はどれを選べばいいでしょうか。(できるだけデータサイズの低い方が良いのですが)
家には古いプリンター(性能が悪い)しかなくて良くわかりませんのでよろしくお願いします。

書込番号:558123

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たけおちゃんさん

2002/02/24 19:11(1年以上前)

書き忘れました。機種はFine Pix 4700zです。

書込番号:558200

ナイスクチコミ!0


まっぐさん

2002/02/24 19:21(1年以上前)

2400×1800で圧縮はbasicでいいと思います。

書込番号:558220

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/02/24 20:49(1年以上前)

L判(17.7cm×12.7cm)なら、240dpi(一インチに240ピクセル)で、1600×1200(ピクセル)ぐらいです。
300dpiだと、2400×1500(ピクセル)ぐらいですね。
どちらの解像度も、人間にはあまり違いはわからないかも。
データを軽くしたいのなら、240dpi〜150dpiで印刷することを目的としていいのではないでしょうか。
150dpiが写真としてみれる最低ラインらしいです。
ただ、トリミングとかをしたいのなら、ちょっとピクセル数を上げておいたほうがいいかもしれませんね。
ちなみに、写真屋さんの出力機の解像度は300dpi前後ですが、240dpiぐらいのデータ量しかないデータを持ち込んでも、300まで擬似的に演算で引き上げてくれるのでご心配なく。
ちなみに、ソフトによって解像度の設定ができるものもありますが(フォトショップ等)、基本的に「ピクセル数/プリントサイズ=解像度」となります。

画質(圧縮率)なのですが、これはご自身の判断となります。
基本的に、最高画質と標準の違いは、解像度が低くなる(プリントサイズが大きくなる)場合でないとわからないとか。
標準と低いの違いも、小さなサイズではそれほど目立たないらしいです。といっても、やっぱり違いは出ますが、どこまで許容できるかでしょう。

書込番号:558362

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけおちゃんさん

2002/02/25 19:16(1年以上前)

早速コメントありがとうございます。難しいことはよく分かりませんがおふた方の内容を総合すると2400×1800のベーシックで良いでしょうか。今までは1280×960のノーマルで保存していましたのでこれからは改めたいと思います。

書込番号:560229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4700Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
紅葉を1枚 0 2018/11/14 16:41:21
スカイツリーを1枚 7 2018/11/14 11:27:37
ジャンク品を200円で購入 9 2018/11/01 14:20:59
このカメラのLEICA版を使っていたが・・・・。 0 2018/08/23 21:57:56
祝!未来技術遺産登録 2 2018/09/28 18:15:22
動いた(^^; 2 2016/05/06 7:27:08
スマートメディアとか(笑) 9 2013/12/09 8:00:24
スマートメディアについて・・・ 15 2011/09/17 17:38:54
まだ持ってます 8 2011/03/02 17:20:45
なかなか・・ 14 2011/02/27 21:20:20

「富士フイルム > FinePix 4700Z」のクチコミを見る(全 1420件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4700Z
富士フイルム

FinePix 4700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 3月 1日

FinePix 4700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング