


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


アクセサリーとかをよくとるのでマクロ撮影のため今までのファインピクス4500から4800Zに買い変えたのですが、早速試しに写してみたところ、4500と違ってオート(チュウーリップマークのマクロに設定済み)にしてもピントが全然あってくれないのです。4500みたいに、撮ったときにカシャっていう手ごたえ感みたいなものもな感じないのも不満ではあるのですが、これは皆さんも同じなのでしょうか?音はいいにせよ、ピントがこんなに合わないなんて。。。4500はすぐにピントが合って素人にも問題なく使用できていたのですが。それとも私のこの4800zがおかしいのでしょうか?過去の掲示板読んでもそんなこと誰もかかれていないことから考えても。。。どうか4800使用の方々ご助言どうかお願いいたします。m(_)m!!
書込番号:1807566
0点


2003/07/29 11:44(1年以上前)
こんちは
4500
撮影可能範囲 標準:約50cm〜∞、マクロ:約6cm〜約50cm
4800Z
マクロ:約 20 cm〜 約80 cm
です。同じじゃないんですよ。
書込番号:1807602
0点



2003/07/29 13:39(1年以上前)
早速のご返答ありがとうございます!4500にはない、光学3倍ズーム機能つきということだったので、素人考えでてっきり4500よりもマクロが綺麗に撮れると思ってました。。ということは光学ズームが何倍とかはあまりマクロには関係ないのでしょうか?後、もし手ぶれに強く4500よりも更にマクロに強い機種をできればfujiがいいですがその他でも結構です!(お値段は市場価格で4、5万くらいまでで)ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ教えてくださーい!
書込番号:1807839
0点


2003/07/29 16:42(1年以上前)
4500の後継機種が、F401です。仕様、性能は
変わりませんが、画質はUPしてます。
もしFuji以外でしたら、ニコン等の機種を薦めます。
どうしてもFujiの画質で、ズーム付でしたら
S304、6900に、クローズUPレンズ装着で
なんとかカバーできますよ。
価格は、型落ちの機種ですので、予算以内で買えますよ。
書込番号:1808155
0点


2003/07/29 16:50(1年以上前)
途中で返信を押してしまった...
コニカの製品でも同じマクロ倍率ですので、
必要でしたら、具体的な製品を書き込みますので。
書込番号:1808168
0点


2003/07/29 17:18(1年以上前)
お尋ねしますが、写真はWeb用? L版プリント用ですか?
これは...
じじかめさんが、FZ1を薦めにくるかな(笑)
書込番号:1808229
0点



2003/07/29 21:48(1年以上前)
ぽんすけさん、色々と貴重な情報をご親切に教えてくださって本当に有難うございます!とっても助かります〜★F401ってよく耳にはしていたのですがいまいちどういうものなのかよく分かっていなくて、頭の中のリストには入ってなかったのですが、4500が少しグレードアップしたようなものだったのですね〜!今回4800を使用したことで、逆に4500のよさを再認識(あくまでも私のケースの場合ではですが)した結果となってしまいましたので、4500よりさらに画質がアップしているという事でしたらば、もう気持ちはF401にいっきに傾いてしまいました〜^^★ビーズアクセのHPを作成予定なので実はそのアクセ撮影の為なのです。あと、fujiとコニカの画質の雰囲気の違いってよくいいますが、一体どのような違いなのでしょうか?私はフジしか使ったことないのでぜひ教えていただけませんでしょうか〜♪
書込番号:1809006
0点

すいません 誤字が有りました。
×F401
○F402 ズームの無い機種です
最近のコニカはFUJIに近い感じですよ。
キャノンは相変わらず派手ですけど。
最近のソニーは昔に比べて青く無いかも。
予算内で、ズーム付きマクロに強い、コンパクト機種を書いておきます。
ペンタックス Optio S
ミノルタ F200
コニカ Revio KD-410Z or 500Z
ニコン COOLPIX3100 or 4300
フジ F402
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/
↑に各機種レビューが書かれてますので、参考に見てください。
これとは別に、HP用でしたら...
パナソニック FZ1を押します!!!
手ブレし難くて、マクロ撮影ができますよ。
200万画素ですが、HP用でしたらこれでも大きいくらいですよ。
書込番号:1809150
0点



2003/07/30 11:51(1年以上前)
ぽんすけさん、またまたと〜っても貴重な情報とアドバイス本当にどうも有難うございます★本当に助かりますm(*^-^*)m!!
今もう私の頭のなかはF402で一杯です〜(笑)
そして貼り付けていただいたURL早速のぞかせていただきました所、色々な機種が整理されていてとっても分かり易いHPですね!これからカメラの勉強のためちょこちょこ覗かせていただきまーす♪
ぽんすけさんお勧めの「パナソニックFZ1」もマクロにいいんですか?
色々興味惹かれる機種が多すぎて、今後セレクトに悩みまくりそうです〜★
書込番号:1810897
0点



2003/07/30 12:02(1年以上前)
あれれ??返信が消えてしまった。。。
でもまずは、今回ぽんすけさんからリストアップしていただいた中から今度は勉強不足からくる失敗がないように!(笑)ゆっくり吟味して選んでみたいなと思っています〜★
また色々相談させていただくことがあると思いますが、そのときはぜひまたよろしくお願いいたします〜!
このたびは本当に色々と親切にどうも有難うございました★m(*^v^*)m
書込番号:1810933
0点


2003/07/30 17:12(1年以上前)
今まで、4500を使われていたなら、
F402は、違和感無く使えると思います。
↑のレスで書いてある他社は、携帯に向いてますので。
F402って、三脚の穴無いけど大丈夫なの?
後、メモリー(メディア)が変わります。
マクロですが
例えば、切手の大きさを画面いっぱいに撮るとなると、
Fujiでは、S304、6900の機種+クローズUPレンズ
パナソニックで、FZ-1+クローズUPレンズ
で撮影ができます。(予算以内)
FZ-1は、被写体を選ばず、初心者でも扱い易いですよ。
そつなく本格的に撮れます。
HP用には、もってこいの機種です。
携帯するには、ちょっと大きい機種ですが...
プリントは、2L サイズぐらいまでが限度かな。
F402の板も覗いてね。同じ事書いて有ると思いますので。
FZ-1の板は、現在人気の機種ですので、人が多いです。
皆さんのサンプル写真が見れますよ。
気に入った機種が有ったら、その機種板にスレッドを立ててください。
だれかがレスを付けますので。
またね♪
書込番号:1811585
0点



2003/07/31 12:48(1年以上前)
ぽんすけさんこんにちわ★
F402って、三脚の穴無いけど大丈夫なの?
後、メモリー(メディア)が変わります。
→早速気になって調べましたら、おっしゃるとおり4500と変わってしまうんですね〜(;〜;)がっかり。。。
というのも、取るときは一気に集中してたくさん撮るので、4500用の急速チャージャーとか電池とか、メディアがたくさんあるので、できればそれも使えたらいいなぁと密かに思っていたのです。。うーん、残念です。かわっちゃのか。。。同じ物が使えたらもっと良かったんですけど。
でもここで、冒険心を込めて一気に全く別物に買い換えるっていうのも、いいかもしれませんね〜!
今は慣れないホームページ作りで追われていて、本当はもっと他にも色々と、貴重なアドバイスを頂いた他の機種の掲示板も自分からたくさん覗いて勉強しないといけないのですがなかなか今時間がなくて。。。
落ち着いたらまた色々勉強するつもりでいま〜す★
でもF1Zって人気があるんですね〜♪
ちょっと高めですけど欲しくなってしまいました〜これさえあれば鬼に金棒って感じですね!
これもだんだん欲しくなってきちゃいました〜うーん、あれもこれも欲しいどうしよう。。。('〜')
書込番号:1814223
0点


2003/07/31 15:04(1年以上前)
下の方(3月7日)ですが、[1371525]使用レポート。
ここに、マクロ撮影の裏技が載っています。
面倒ですが、私も時々利用します。
慣れれば、結構良いマクロ写真が撮れますよ。
書込番号:1814468
0点



2003/08/02 16:38(1年以上前)
TAKU331さん、マクロ情報教えてくださいましてどうもありがとうございます!アクセの中でも、「これは何が何でもマクロ全開で頑張ってとらなきゃ!!」っていう時には、ぜひぜひこの方法で頑張ってトライしてみまーす★貴重な情報をどうも有難うございました〜^^!
書込番号:1820279
0点


2003/08/02 21:36(1年以上前)
この裏技は、シャッターを切っても設定が残っているので、露出を変えたり
モニターを見ながらピント調節して何枚も撮れば、何枚かはヒットします(笑)
3倍ズームでマクロ設定にした場合と被写体の大きさは同じようなもんですが、
構図(写り方)が違ってきます。
4800Zはまだまだ使えます。 色々、試して下さい。
書込番号:1820917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/10/15 22:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 16:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 13:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/30 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/12 2:19:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/08 13:16:18 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/28 17:01:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 12:45:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 22:07:08 |
![]() ![]() |
14 | 2003/08/02 21:36:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





