


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z


初めまして。
デジカメを買おう、買おうと思い中々踏ん切りがつかないモノです(笑)
FinePix50iと4800zのどちらかで購入を迷いまくってます。
予算はケーブルなど必要なモノを全部込みで5万円程度なんですが…。
今日、近所のk`s電気とPCデポでFinePix50iが59700円でした。
こちらのサイトの価格から比較すると1万円弱値幅があって、更に悩んでます。
4800zも同様にネットだと5万円切っててるので、付属品を付けても
予算ちょいオーバーくらいですみそうなので、どーしたものかと…
デジカメに関して、ほんとに初心者なもんで、安く買いたいものの
ネット通販で安く買った後の保証や修理のことが心配なんです。
やはり高くても近所の店舗で購入した方がよいのでしょうか???
iMacの初期型SEを所有してるんですが
Macユーザーの方で、FinePix50iと4800z使い勝手の良さとか
もし御意見あったらお聞かせ願いたいので、よろしくお願いいたします。
書込番号:210888
0点


2001/07/03 21:20(1年以上前)
私は4500にしたのですが、やはり4800や50iも悩みました。
常に携帯するか?
MP3は必要か・・・といったふうに使い方を考えてみると必然的に予算も含めて決まってくると思います。それから通販にサービス付加を期待してはいけないと思いますよ(^_^;
書込番号:210905
0点


2001/07/03 21:28(1年以上前)
MP3機能を使うかどうか、ズームが必要かどうか、をはっきりさせるべきでしょうね。
MP3要らない、ズームいらない、なら40Iでもいいでしょうね。カメラとしては電池の点をのぞけばあまり変わらないし値段が大分違います。電池も単価の安い単3型もいい点はいっぱいありますし。
一方MP3いるなら50Iでないと一曲ごとの消去ができない、など40Iは大分劣るようですので50Iでしょうね。
ズームが要るなら4800でしょうが4700と言う手もあります。昔4700使って増したがややピントが甘い他はそれほど悪くなかったですし、かなり安くなります。これもデザインと電池以外そう違わないはずです。
それでも決められないなら、やはりコンパクトな50Iを勧めます。小さいけどきれいな写りでいつも持ち歩いてちょっとスナップ、には最適ですよ。4800だってそんなに大きくはないけど微妙に持ち歩くには大きいんですよね、個人的には。それで僕も40Iに乗り換えたわけですが。
で、僕もマックですが40i使用にはあまり問題ないですよ。ただし501の付属ソフトはOS88.6から対応です。初代imacなら8.5かな?いずれにせよOS8.6以下だとクレードルも使えないんじゃないですかね?またPCカメラ
はWINDOWSにしか対応してないようです。そんなマイナーなことはWINDOWSユーザーに勝手にやらせておけばいいのでは?(ひがみですね。)
書込番号:210916
0点


2001/07/03 21:48(1年以上前)
趣味でもない限り、でかいのは不便です、写るんです を使って
不便を感じないのなら、単焦点のほうが使いやすい
小さいに越したことはない。
書込番号:210937
0点



2001/07/03 22:19(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!!
MP3に関しては…ウォークマンが壊れてしまって不便を
感じてる今日この頃、使えこなせればあって欲しい機能ではあります。
ズームなんですけど…光学とデジタルでそんなにも違うもの
なのでしょうか??何を撮るかにもよるんでしょうか??
で…ワタシのiMacは初期でも後出荷版だったので
ぎりぎりOSは8.6なんです(笑)
んなもんでクレードルは便利そうだな〜と思っておりまして。
PCカメラはやっぱりWINDOWSにしか対応してないんですね(苦笑)
いさおんさんの言う
『不便を感じないのなら、単焦点のほうが使いやすい
小さいに越したことはない』は、かなり説得力あります!
皆様の意見を交えつつ、カタログとネットの価格を
もう少し、にらめっこしてみようと思います。
また、わからないことあったら、カキコします!!
書込番号:210981
0点



2001/07/03 22:20(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!!
MP3に関しては…ウォークマンが壊れてしまって不便を
感じてる今日この頃、使えこなせればあって欲しい機能ではあります。
ズームなんですけど…光学とデジタルでそんなにも違うもの
なのでしょうか??何を撮るかにもよるんでしょうか??
で…ワタシのiMacは初期でも後出荷版だったので
ぎりぎりOSは8.6なんです(笑)
んなもんでクレードルは便利そうだな〜と思っておりまして。
PCカメラはやっぱりWINDOWSにしか対応してないんですね(苦笑)
いさおんさんの言う
『不便を感じないのなら、単焦点のほうが使いやすい
小さいに越したことはない』は、かなり説得力あります!
皆様の意見を交えつつ、カタログとネットの価格を
もう少し、にらめっこしてみようと思います。
また、わからないことあったら、カキコします!!
書込番号:210983
0点


2001/07/03 23:24(1年以上前)
デジタルズームはズームではありませんよ。パソコン上で行う切り抜きと同じです。僕の経験上4700ではマクロは16cm、40iは6cmくらいです。ピントも4700は反射する物に合いにくかったが40iはそんなことはありません。3倍ズームの広角側しか使わないなら単焦点の方が優秀ですよ。起動時間も随分違います。50iにされたら?
書込番号:211068
0点


2001/07/04 00:18(1年以上前)
こんにちはma−haさん
私は4800Z持っていますが、携帯性を考えたら50iの方がいいと思います。50iのコンパクト性にはひかれるものがありますが・・・
このホームページ見て通販で買いました。なかなか安かったです。しかも、私が選んだショップは東京なんですが、住んでる所が大阪にもかかわらず代金引換で翌日発送で次の日にはルンルンで触ってました。通販によっては1週間とか待たされるけど、電話で聞いたら問題ないですからね。ちなみにPCボンバーで買いました。
マックとWIN両方使っているけど特に問題ないかな。印字はepson PM900CについているPHOTO QUICKERが便利かな。
書込番号:211140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2020/10/15 22:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2020/04/14 16:25:39 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 13:01:13 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/30 23:57:19 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/12 2:19:28 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/08 13:16:18 |
![]() ![]() |
6 | 2004/03/28 17:01:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 12:45:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/01 22:07:08 |
![]() ![]() |
14 | 2003/08/02 21:36:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





