『悩んでいます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

『悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2001/09/04 19:53(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

こんばんは。
正直に悩んでいます。6800Zは予算外に近いし、4800Zとの違いが明確に分かればそれにこした事はないでしょうが、SONYのサイバーショットCP1との比較もしていますが、専門用語が多くて実際に比較された方々の意見をお聞かせ願います。
誰か背中を押してください。お願いします。同じような質問でごめんなさい
皆さんの書込みは参考にしています。

書込番号:277079

ナイスクチコミ!0


返信する
TAKAKOさん

2001/09/04 19:59(1年以上前)

4800Zを購入したものです。
サイバーショットは凄く売れていますが私は好きではなかったです。
画質が良いとはとても言えず購入後すぐに売却しました。
6800Zとの違いは画素数だと思いますが通常の撮影、WEBでの使用
でしたら4800Zで十分だと思います。
現在46000円の最安値になっているところを考えても私は4800Zを
お勧めしますよ。

書込番号:277084

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/09/04 20:42(1年以上前)

僕は、4800Zを使用していますが、
デジカメを買う時にSONY製品はまず外して考えました。
SONYは記録媒体がメモリースティックです。
メモリースティック(MS)って、SONYにしか使えませんしね。
MSを買うと次からSONYにしか選択肢が無くなります。
それにMSは値段も高いですし。
バッテリーの持ちはイイ様に聞くので、好みですが。
僕なら、そこそこの性能、デザインを求めるんであれば
FUJIなら【4800Z】か【40i】をすすめますね。
ただ、【4800Z】はバッテリー切れの時アルカリが使えませんよ。
TAKAKOさんも言ってる様にこの何日かでかなり値段が下がってきましたから
ここら辺が買い時かもしれません。
まあ、最終的には自分の好みで決めた方がイイですよ。
ほな!

書込番号:277128

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHPさん

2001/09/04 22:27(1年以上前)

TAKAKOさん、マグダルさん 早速のレス有難うございます。結局決めるのは本人自身ですもんね。でも参考にさせて頂きます。ようし今度は価格の検討に入るぞ。ではまたの機会に購入の結果報告します。

書込番号:277269

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/09/04 22:57(1年以上前)

>TAKAKOさん、 マグダルさん 早速のレス有難うございます。
マグダルさん は、イイんですけど半角カタカナを使うのは止めた方がイイと思いますよ…(汗)
全角カタカナを使いましょう。
購入報告を楽しみにしとります。
ほな!

書込番号:277321

ナイスクチコミ!0


SAKI−Tさん

2001/09/05 22:59(1年以上前)

う〜ん。35才以下の次は50才以下なんて書きづらいなぁ〜。

それはおいといて、やっぱりカメラはポケットに入ること。
これが出来ないとだんだん持ち歩かなくなってしまいます。
特に子連れは。
SONYって簡単にポケットに入ります?

書込番号:278456

ナイスクチコミ!0


うにゅさん

2001/09/08 01:20(1年以上前)

マグダルさん
アルカリに希望はあまり託さないほうがいいですよ
あれはデジカメならではの能力を発揮できませんから
液晶モニターがつけれるまではたんなる使い捨てカメラ同様ですから・・・
あまりきにしなくてもいいですよCHPさん
専用充電池でもいいです
アルカリが使えるモデルがいいといいますが使い捨てはかなりお金を消費するので・・・
それに6800Zでハニカム使って撮る事なんて殆ど在りません(多分)
603万画素ってA4十枚以上になりますし

書込番号:281183

ナイスクチコミ!0


マグダルさん

2001/09/09 15:20(1年以上前)

>マグダルさん
>アルカリに希望はあまり託さないほうがいいですよ
それは、伝え聞いて知ってますけど、
非常の際、急場しのぎにはなるでしょうし。
ほな!

書込番号:283073

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
技術遺産 発掘シリーズ 7 2020/10/15 22:05:57
20年目の4800Z 1 2020/04/14 16:25:39
10年ぶりに電源入れました=撮れましたw 3 2020/01/07 13:01:13
電源が入らなくなりました 3 2006/07/30 23:57:19
ミノルタXG-1 1 2004/08/12 2:19:28
デジカメ購入 7 2004/06/08 13:16:18
接待買いでしょう 6 2004/03/28 17:01:02
買ったらいいでしょうか? 4 2004/03/28 12:45:42
バッテリー 3 2003/12/01 22:07:08
4800zをかったのですが、 14 2003/08/02 21:36:45

「富士フイルム > FinePix 4800Z」のクチコミを見る(全 1243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング