デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z
最近4800Zを買ったデジカメ初心者です。ピクセルとクオリティーの組合せを決めるのにいつも迷うのですが,例えば4M(2400×1800)-NORMALと2M(1600×1200)-FINEでは画像サイズ前者が約810KB、後者が約770KBでほぼ同じ。または、4M-BASICと2M-NORMALでは前者が約330KB、後者が約390KBでほぼ同じ。プリントを前提とした場合、それぞれどちらが画質は良いのでしょうか?
書込番号:653950
0点
2002/04/13 12:47(1年以上前)
PCを使えば画質を落としてサイズを縮めることができますが画質を上げる
事はできません。どこまで許せるかは個人の主観なので他人に聞いても
答えは出ないのでは?
後から大きく焼く必要がないですか?
# メディアにかけるお金とのトレードオフなのよねぇ〜(笑)
書込番号:654050
0点
2002/04/13 21:13(1年以上前)
せっかく、高画素機をかったのなら、サイズは最大がいいとおもいます。圧縮率は、メディアの残り容量とかでその都度調整すれば、いいかも・・・
書込番号:654676
0点
2002/04/13 21:17(1年以上前)
私も最近買いました。それまではFP1500で、レスポンスと
PCへの転送が楽になったのが良いです。
私もこの機種でのクオリティー設定が気になっています。
今までの経験からFine と Normal の差はそれほどないと思い
普段は2M Normal、印刷の可能性がある物は4M Fine という
使い方を考えていますが、実際のところFine と Normal の違い
はどうなのでしょうか?
主な用途としてはPCの画面上で見るのとホームページ用です。
書込番号:654682
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/10/15 22:05:57 | |
| 1 | 2020/04/14 16:25:39 | |
| 3 | 2020/01/07 13:01:13 | |
| 3 | 2006/07/30 23:57:19 | |
| 1 | 2004/08/12 2:19:28 | |
| 7 | 2004/06/08 13:16:18 | |
| 6 | 2004/03/28 17:01:02 | |
| 4 | 2004/03/28 12:45:42 | |
| 3 | 2003/12/01 22:07:08 | |
| 14 | 2003/08/02 21:36:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








