『連写のシャッタースピードについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

『連写のシャッタースピードについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

連写のシャッタースピードについて

2002/09/02 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 y0000000さん

はじめましてy0000000と申します。カメラを三脚に固定して、動体を撮影するとそれが筋になって撮影されます。連写のシャッタースピードをご存知の方教えてください。また、これを改善する方法ご存知の方レスよろしくお願いします。

書込番号:922950

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/09/03 00:23(1年以上前)

こんばんは(^^)
もう少し撮影状況について書かれてはいかがでしょうか?

どのような被写体で、どんな動きをしていて、どのように追いかけて、その場所の明るさ(照明)など、、、
後、筋とは? 被写体の動きの部分に残像みたいなのが出ているやつ? つまりシャッタ速度が遅くてブレているのでしょうか?

例えば、、、、、
室内(蛍光灯6本下で露出はF4 1/30秒、ISO100)、カメラを固定して、その前でダンスをしている人の動きを連射で撮って、ピタツと動きが止まった写真を撮るつもり。
とか
#でもこれじゃ返答するのが、ややこしいか(^^;;
#すみません(^^;

まぁ、こんな例えの場合でしたら私は
1)ストロボで撮影(ストロボ使用時は大抵1/60くらいのハズ) これならよっぽど激しい動きでなければ止まるハズ
2)ISO値を上げられるだけ上げる。(ノイズは増えるが シャッター速度は上がる=早い動きでも止まる)
3)照明の明るいところへ行く  例えば日中の屋外とか・・・(^^;
<補足>
連射してもシャッター速度は上がりません。あくまで押したままシッャターが切れていくでけです。
本来のシャッター速度(露光時間)を早くする方法を試してみてね。

って答えます(長話でスミマセン)
#全然違う話だったら 申し訳ありません。。。m(--)m

ちなみに、撮影時のシャッター速度(露光時間)は、同梱の画像ソフトで撮影情報をみる項目がありますので、そちらでチェックしてみては?

書込番号:922990

ナイスクチコミ!0


スレ主 y0000000さん

2002/09/03 19:27(1年以上前)

FIOさんコメントありがとうございました。非常に参考になりました。質問ですが、4800zの連写モードでISO値やシャッター速度を変更することができるのでしょうか?

書込番号:924014

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/09/03 23:29(1年以上前)

こんばんは(^^)

申し訳無いことに 私は4800Zを所有しておりません。。。会社で6800Zを使っている部署があるのですが、借りに行けないし。。。(--;

という事で、設定方法は分かりませんが、
富士のデジタルカメラは、確かISOの変更は撮影モードをM(マニュアル)にしてあれば設定できるはずです。
取扱説明書をもう一度見直していただくか、富士フィルムの相談窓口(TEL等)に問い合わせた方が確実で早いと思います。
m(--)m

書込番号:924274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
技術遺産 発掘シリーズ 7 2020/10/15 22:05:57
20年目の4800Z 1 2020/04/14 16:25:39
10年ぶりに電源入れました=撮れましたw 3 2020/01/07 13:01:13
電源が入らなくなりました 3 2006/07/30 23:57:19
ミノルタXG-1 1 2004/08/12 2:19:28
デジカメ購入 7 2004/06/08 13:16:18
接待買いでしょう 6 2004/03/28 17:01:02
買ったらいいでしょうか? 4 2004/03/28 12:45:42
バッテリー 3 2003/12/01 22:07:08
4800zをかったのですが、 14 2003/08/02 21:36:45

「富士フイルム > FinePix 4800Z」のクチコミを見る(全 1243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング