『フラッシュ無しでの撮影』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『フラッシュ無しでの撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フラッシュ無しでの撮影

2003/05/09 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 焼肉定食さん

50iユーザーの方々に質問なんですが、
フラッシュ無しだとどのくらいまで撮れますか?
例えば、今の時期だと夕方の何時ごろまでとか。
コンビニの明るさなら大丈夫とか。

手軽なメモ代わりに購入を考えてるのですが、室内ではフラッシュを使えない(禁止でなくても目立つ)場合が多々あるので気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:1562083

ナイスクチコミ!0


返信する
aichacoさん

2003/05/10 09:56(1年以上前)

フラッシュ使わずに撮るのはたとえ明るくても難しいでしょう。三脚なしで撮るんだったら手ぶれはつき物です。フラッシュは有効に使いましょう。^v^

書込番号:1564277

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉定食さん

2003/05/10 12:34(1年以上前)

aichacoさん、レスありがとうございます。
やはり、無しはきびしーですか・・・
これはこの機種に限ったことではないのかな・・
そうすると逆に、小型で暗さに強い機種ってあるのでしょうか。

無さそうですね・・・ハイエンドならともかく。
「気兼ね無く」どこでも撮れるモノをメーカーに期待しつつ、自分でももうちょっと調べてみます。


書込番号:1564592

ナイスクチコミ!0


ぴかっ!ちゅうさん

2003/05/10 19:47(1年以上前)

私はよくフラッシュなしで撮影してますよ。

仕事でつかう際、金属のヒビを写すのですが・・フラッシュあると反射して解らなくなるんです。
室内で機械の中・・かなり暗い状況でも明るく写るので・・(デジカメの有利性ですね)目視確認しにくいヒビも良く解り・・驚異!とさえ言われます。
・・・ちなみにマクロでもばっちりです。
オークション出品などは100%フラッシュ無し。

あと・・夜景など一般撮影の場合
香港で夜景写しましたが・・かなり良く映りました。
人も夜景もGOOD(但しちゃんと動かないで・・といって写そう!)
ショールームや店のネオン撮影でもかなりよく映りました。

他社(M社)のデ○ージュに比べると、フラッシュオフでのシャッタースピードは速めなので手持ちでもけっこうブレは防げます。
しっかり握り、気はつかいますが・・・

デ○ージュは4Sの固定スローなので、手持ちではほとんどブレました。
逆に三脚などで固定できれば50iよりさらに良く映りますが・・・。

両方使用の感としては、私は仕事にも使える50iがベターでした。

aichacoさんの意見とは違いますが、aichacoさんの話は一般のデジカメで話してるのではないでしょうか?

先にも書きましたが50iは、かなり使えますよ。
香港の夜景はお見せしたいくらい(笑)
観光などに普通に持ち歩くコンパクトカメラでは絶対無理な夜景もデジカメならかなり有利です。



書込番号:1565509

ナイスクチコミ!0


ぴかっ!ちゅうさん

2003/05/11 00:42(1年以上前)

そうそう・・追加情報です。
台湾の博物館・・撮影禁止(発光禁止)のとこで、フラッシュ無し撮影もしてますが、目だたないようファインダ使わずわき腹位置で撮影しましたが、精密彫刻品なども良く撮れましたよ。

目視よりも明るく写るので(VTRでもそうですがCCDのよさですね)、メモ撮影には充分と思います。
多分・・焼肉定食さんの満足レベル満たせるのでは?と思いますが・・・

書込番号:1566386

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉定食さん

2003/05/11 00:44(1年以上前)

ぴかっ!ちゅうさん、ご報告どうもです。
そこまで撮れるとは意外でした。
クレードル付きで、接写が利いて、コンパクトで、価格も手頃、となると自然とコレに絞られて・・・後はフラッシュの問題だったのですが、ご報告を聞くとかなり良さそうですね。
F402も気にはなっているんですが、クレードルの分、プラス4000円・・・どうしようかな・・

書込番号:1566398

ナイスクチコミ!0


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/11 08:43(1年以上前)

どこまでの画質を求めているのかが分からなかったのですが、「とりあえず
そこそこ写っていれば良い」と言うことであればF402かFP4500の方が良いかも
しれません。50i はISO125固定(ちなみにDiMAGE 7は最低がISO100なので確かに
ちょっと明るい)ですがFP4500はISO200固定なので暗いところでは有利です。
F402はISO400(解像度を落とせばISO 1600まで)が使えますし。ちなみに私は
DiMAGE 7&FP4500を使っていますが、D7のISO100とFP4500のノイズレベルが
同じくらい(^^;なので解像度を要求しない場合はFP4500を使う割合が増えています。
ただし「ノイズよりもシャッター速度優先」の場合はD7でISO400 or 800 で
撮影していますが。
# 50i はどちらかと言うと「画質重視」ですね。ISO125固定はやはり辛い。それに
# 対してFP4500のISO200固定は意外にカバー範囲が広いです。

 なおFP4500で晴天時の屋外ならば、今の時期なら午後6時くらいまではなんとか
いけます。

書込番号:1567107

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉定食さん

2003/05/11 11:23(1年以上前)

Y/Nさん、具体的な解説ありがとうございます。
4500、スペックを見る限りコレも良さそうですね。
価格とクレードルが無いことがちょっと気になりますが、今日出かけるので直に触って見てきます。
では。





書込番号:1567416

ナイスクチコミ!0


ぴかっ!ちゅうさん

2003/05/11 12:21(1年以上前)

50も402も・・実は所有してます。
4500は持って無いですが・・

私の場合、確か4500と50を比べ・・確か4500はすでに後継機が40・・売り出し中で・・確か40は樹脂ボディで・・持ち歩き強度を考え50にしました。

今選ぶなら、今後を考えてXDカードの402か・・こだわらずSMで50か4500か・・
また音楽聴くならMP3ついた点で50は魅力ですね。

よほど気にしなければ(通常使用レベル)、暗さに対する画質はどれも充分!です。

前に書きましたが・・金属(ステンレスやアルミのクラック)チェックの限りでは・・・50が一番でした。
参考まで

書込番号:1567528

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2003/05/11 13:25(1年以上前)

4500ユーザーの、人から一週間ほど402を借りたやつです(笑)。
402はなかなかよいですよ。ワンプッシュでマクロに切り替えられるので書類や小物などの撮影には便利です。
ISO400でもそこそこきれいですし、1MでよければISO800は便利です。
1600になると内蔵の液晶でみてさえざらつきが目立つので「撮れないよりはいいかも」というレベルですね。
画質的には50iが一番なんだろうなあ。

書込番号:1567675

ナイスクチコミ!0


スレ主 焼肉定食さん

2003/05/12 19:33(1年以上前)

皆さん、いろいろなご意見ありがとうございます。
全て参考にさせて頂きます。

書込番号:1571408

ナイスクチコミ!0


博多の森の住人さん

2003/05/14 01:38(1年以上前)

私も授業中(教室は北側なのであまり、明るくないです)に友達とふざけてとる時はいつもFLASH無しで撮影してます(あったらばれますね。)きれいに撮れますよ。あと、電車の車内を撮影しましたが、FLASHなしだと、そのままですが、あったほうが綺麗です。なくても、それなりに綺麗ですよ

書込番号:1575448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング