『MP3オーディオデータを記録するにはID付きが必要?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『MP3オーディオデータを記録するにはID付きが必要?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

初歩的な質問ですが、「MP3オーディオデータを記録するにはID付きが必要」
とFUJIFILMのHPに書いてあります。
40i,50i共、通常のスマートカードでは記録できないのでしょうか?

書込番号:185411

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/06/05 21:25(1年以上前)

調べないで書きますがメーカーサイトに書いてあるなら駄目でしょう。著作権保護の為に転送時にはじかれるか転送しても認識しないかと。

書込番号:185425

ナイスクチコミ!0


元祖でじかめ屋さん

2001/06/05 21:54(1年以上前)

 確かに音楽を記録する際には、ID付であることは、必須条件です。画像を記録するだけなら関係ありません。
 ただ、今出回っているスマートメディアの多くはIDつきです。

書込番号:185452

ナイスクチコミ!0


あみとあみさん

2001/06/14 11:44(1年以上前)

不正コピー防止のために、ID付きスマメを使っているのです。
逆に言うと、ID付きのスマメに記録したMP3データは、他のスマメやパソコンにコピーすることができないのです。

書込番号:192532

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/06/15 01:21(1年以上前)

>ID付きのスマメに記録したMP3データは、他のスマメやパソコンに
>コピーすることができないのです。

大した話ではないのですが、正確には「コピーすることができないのです」ではなく、「コピーはいくらでもできるが再生ができない」ではないでしょうか。

書込番号:193214

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング