


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i
おすぴーさんこんにちわ
デジタルズームは有りますけど。
カメラのコンセプトがスナップ写真を撮るような、持ち運びが便利で、音楽も聴けるという感じですので、凝った写真を撮る使い方でないのでしたら、十分な機能だと思います。
書込番号:353967
0点



2001/11/01 13:18(1年以上前)
返事ありがとうございます。
光学3倍ズームのあるなしについて、教えてください。
書込番号:353982
0点


2001/11/01 13:20(1年以上前)
光学ズームがあるのと無いのでは人によると思いますが個人的には結構差があると思います。
携帯性を第一に考えるならば仕方ありませんが、光学ズームはあった方が楽しいです。
書込番号:353984
0点


2001/11/01 13:45(1年以上前)
過去ログにあると思うんじゃが、光学ズームとデジタルズームは、だいぶ違いまする。
光学ズームはレンズを物理的に移動して像を拡大しておるんじゃよ。
デジタルズームは画像の一部をソフト的に拡大する方法なんでのう。使い方によっては差が出てきまする。
ただし、光学ズームになるとレンズの動きが複雑になるんで、機種によってはシャッターボタンを押しても、すぐに写らない(タイムラグが出る)場合もあるようじゃのう。
書込番号:354006
0点


2001/11/06 15:20(1年以上前)
6800と50iを持ってます。
おっしゃる通り、50iのレスポンスの良さと6800のズームの使い勝手が相反する特徴かと思います。
一言で言うなら、光学ズームはあれば便利。なくてもべつに困らない。携帯性ならだんぜん50iといった感じです。
私は使い分けてますが。
書込番号:361944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





