


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


昨日、ようやく注文していたカメラが届いてインストールが完了。
カードリーダー接続をする段階になったのですが、FinePixViewerが起動せず
リムーバブルディスクが表示されません。トラブルシューティングを読んだ通り
USBは直接iMac(OS8.6/330)に差し込みましたし、機能拡張書類も
きちんと入ってるんですが、全然起動しないんです。
もちろん、再インストール&再起動も試しました。FUJI FILMのユーザサポートも
見てみたのですが、私のようなケースについてのサポートはありませんでした。
ここから先に進めないと、何も始まらないので困り果てています。
どなたか原因をご存知の方がいらっしゃいましたら
何卒ご教授下さいませんでしょうか。
書込番号:505580
0点


2002/01/31 23:39(1年以上前)
カードリーダーで読みとらせようとしているのでしょうか?
クレードルを接続するとどうなりますか?
また、FinePixViewer単体で起動することはできますか?
私はPowerMac Cubeですが、クレードル接続で問題なく使えています。
書込番号:505931
0点



2002/01/31 23:45(1年以上前)
クレードルを使ったカードリーダー接続の状態では、液晶モニタに
USBの表示が出ているので、USBはちゃんと繋がってるみたいです。
で、FinePixViewer単体での起動は出来るんですが、カメラ内の画像を
読み込んでくれないんです。もう、ホントに困っちゃいました。
書込番号:505956
0点


2002/02/01 21:08(1年以上前)
Macのデスクトップに「名称未設定」というカードリーダーのアイコンは出ていますか?
最初の質問を見ると、出ていないようですねえ(;´_`;)
書込番号:507593
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





