


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6800Z


最近6800Zを購入しました。
しかし、電源が入らなくなりました。
バッテリーが消耗したと思い充電しようとしましたが、ランプがつかないので、バッテリーをはずしセットし直したらランプがついたのですが、やはり電源は入りません。みなさんは、このような状況はなりませんか、もしなられたがいましたら対処法をお教え下さい!
書込番号:745821
0点


2002/06/01 19:11(1年以上前)
購入して期間が経ってないのなら、現物を持参して見て貰った方が良いと思う。メーカに問い合わせるより早く解決すると思う。
書込番号:747529
0点


2002/06/02 00:34(1年以上前)
僕もそう思います。
現物持って購入したお店へ行けば、交換してくれる可能性高いですよ!
書込番号:748177
0点


2002/07/12 18:55(1年以上前)
昨日6800Zを購入したのですが、箱から開けたばかりなのにバッテリーをいれただけで電源が入り、その後は電源をきることができません。オートパワーセーブで電源が切れた後は、いれることができません。その後このクレームは
どうなりましたか?
書込番号:827284
0点


2002/07/19 13:09(1年以上前)
僕も、あれれッ子さんと同じ現象になりました。
店に持参して現象確認してもらい、メーカー修理行きとなりました。
1週間程度かかると言われたので、帰ってきたら又レスします。
ちなみにメーカー保証期間内です。
書込番号:840820
0点


2002/07/21 21:36(1年以上前)
昨日修理完了との連絡をもらい、今日取りに行ってきました。
富士フィルムの大阪サービスステーションの修理報告書には
モードダイヤル交換と書いてありました。
5月にここの書き込みを見て、通販(ネットマックス)で購入した
のですが、7月に突然電源スイッチが効かなくなりました。
バッテリーを入れたまま1週間ほどほおっていたので、バッテリー
切れかと思い、クレドールに入れたところ、いきなり電源が入り
スイッチを押しても切ることができず、オートパワーオフ後も
充電ランプがつかないので、何回も抜き差ししたのですが、やはり
同じ現象でした。
仕方なく急速バッテリーチャージャーBC−80を購入し充電した
のですが、今度はあれれッ子さんと同じ現象となった次第です。
ひょっとしてスマメが原因かと思ったのですが、まさかモードダイヤルの不良とは予想外でした。
今まで600Zを使用していたのですが、ノートラブルだったので
今回もFinepixにしたのですが、ちょっと不安になりました。
でも帰ってきた6800Zはもちろん快調です。
ただ自分としては最近のコンパクトデザインとは一線を画した、
エッジを効かせたシャープなラインのポルシェデザインに惚れている
ので、もしまた故障してもずっと付き合っていきたいです。
書込番号:845626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 6800Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/09/25 22:19:16 |
![]() ![]() |
19 | 2019/10/10 21:33:34 |
![]() ![]() |
8 | 2015/11/09 8:37:31 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/19 11:18:50 |
![]() ![]() |
8 | 2011/01/02 1:39:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/28 20:18:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/08/07 8:59:49 |
![]() ![]() |
15 | 2011/06/10 15:29:36 |
![]() ![]() |
7 | 2008/10/27 0:08:29 |
![]() ![]() |
10 | 2007/07/19 11:47:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





