


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 6900Z


今頃、レポートをしても仕方ないと思いますが、、、、
近くのカメラ店の開店セール(20台限定)で購入しました。10時過ぎに見せに行ったらまだ12台ほど残っていたようで、それ程安いわけではなさそうですね。メディアも安かったので純正64MBを5枚。最高画質だと64X5でも15画像しか保存できないのですね。
一番の印象は思っていたより小さくて、軽いこと。
早速マニュアル操作を試してみたのですが、MFはステップがかなり細かいことが印象的でした。銀塩1眼レフに比べると4倍程度細かい気がします。ただ、逆に言うとフォーカスの差がわかり難いのかもしれません。
デジカメの購入は数年前に買ったFINEPIX700以来ですが、700に8万円近く払ったことを考えると(5年違うのだから比べても仕方ありませんが)雲泥の差!!
マニュアル操作は十分な機能があるようで満足してます。カスタムホワイトバランスは期待できそうです。
次は印刷画質、プリンターオリンパスP-400、CANON950iとの相性等も試して見たいと思っています。
書込番号:2021731
0点


2003/10/13 18:43(1年以上前)
uraoyamaさん お安く買えて良かったですね。ちなみにどちらのお店で購入されたのですか?この値段でまだ買えるなら検討してみたいです。
書込番号:2025870
0点



2003/10/14 21:38(1年以上前)
サトーカメラ古河125号店(茨城県)です。日替わり限定20個でしたのでもう残っていないと思います(日替わりでも売れ残りがあれば翌日も販売していました)。
(F601−>19800円はかなり売れ残っていました。)
書込番号:2029251
0点


2003/10/14 22:41(1年以上前)
uraoyama さん どうもありがとうございました。
古河ですか?う〜ん、少し遠いですね。2日前なら時間に余裕もあって行けたのですが・・・。
もし、時間が取れたら寄ってみたいと思います(その頃まである確率は奇跡に近いでしょうが)。
書込番号:2029551
0点


2003/10/15 01:10(1年以上前)
1週間前に「東京カメラ」(山手線大崎駅そば)で28800円で買いました。
駅のホームから看板が見えるので迷う事はないと思います。
http://tokyo-camera.com/F-01.html
この価格は通販価格なので、店頭ではもうちょい高いです。小さな声で店員さんに
「インターネット見て安かったので買いにきました」といえば心よく値段を合わせて
くれます。
外付けのバッテリーチャージャーがおまけに付いてました。
実はまだ1枚も撮っていないのでカメラの感想はわかりません(^^)
書込番号:2030197
0点


2003/10/15 01:12(1年以上前)
↑
大崎駅じゃなくて、大塚駅でした。間違えました!!
書込番号:2030202
0点


2003/10/15 02:51(1年以上前)
moto777 さん 貴重な情報ありがとうございました。
当方栃木なので通販で購入になると思いますが、それでもお得ですね!
前向きに購入を検討したいと思います。
書込番号:2030383
0点


2003/10/15 20:33(1年以上前)
uraoyama さん
本日、万難を排して(?)片道1時間半近くかけてサトーカメラへ行ってきました。何故ならサトーカメラのポイントが6千円分以上ありましたので、もし在庫があればそれを利用して購入しようかと・・・。
しかし、やはり6900Zは当日で完売したとの事でした。
当初は無ければmoto777 さんの教えて下さった店で検討しようと思っていたのですが、ここまで来てスマメも安値で買えずまた長時間かけて手ぶらで帰るのは何故か我慢できなくなって、まだ在庫があるF601を見て
「もうひとつの特売品F601でもいいかな?どうしようか?」と思っていましたが、やがて軽くて新しいF700に目が行ってしまい、サトーカメラの店員の方が熱心なこともあり、今までのスマメが無駄になるのを覚悟の上で購入してしまいました。
しかし、6900Zが無ければそこで買わなくていいと思っていたのに、HPで地図を確認して初めての場所にこんなに苦労して来たと思うと、このままで手ぶらでは帰れないと思った心理は我ながら不思議です。
uraoyama さん、moto777 さん色々とありがとうございました。
書込番号:2032030
0点



2003/10/15 22:03(1年以上前)
あそこまで行かれたのですか、私は小山なので、20分程度だったのですが、片道1:30はやはり遠いですね。6900Zは当日完売だったのですか、KAKAKU.comでも数日前まで29800円くらいで出ていたのでそれほど割安感は感じていなかったのですが、、、
書込番号:2032391
0点


2003/10/16 01:34(1年以上前)
>kださん
世代交代の激しいデジカメですから、新型買って良かったと思いますよ。
しょせんカメラですから、あとは撮影者次第。大事につかってあげましょう。
ちなみに私はデジカメ3台所有。コンパクトなディマージュF100は宴会用(?)
メインのEOS10Dは屋内スポーツ中心(バレー&バスケ)。
6900Zはバイクのツーリング用の予定。
書込番号:2033298
0点


2003/10/18 18:26(1年以上前)
moto777さん、情報感謝デス。今、通販で発注しました。
28,800円に送料・消費税・代引き手数料で合計31,430円でした。
Mac(OSX)からは発注できず、Windowsマシンから発注しました(^^;
書込番号:2040349
0点


2003/10/21 15:33(1年以上前)
自己レスです。今日届きました。
バッテリーチャージャーのBC-80がおまけに付いていました。
「非売品」と書いてあるのでキャンペーン品かなにかのようです。
東京カメラにはまだ在庫があるようです。
http://tokyo-camera.com/C-01.html
書込番号:2049325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 6900Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/12 10:37:52 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/17 12:54:06 |
![]() ![]() |
14 | 2009/11/19 1:44:07 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/20 20:06:20 |
![]() ![]() |
5 | 2006/08/03 22:54:41 |
![]() ![]() |
6 | 2006/05/17 0:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/21 0:54:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/03 16:35:21 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/25 7:17:46 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/17 21:18:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





