


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


F401の機能で「サイクル連写」や「連写撮影」がありますが、
この機能を使うと写真のぶれが少なくなると、解釈して良いのでしょうか。
また、この機能はとっさに設定できるのでしょうか?
実は40iを使っているのですが、子供とか動きのある物を撮影すると、
写真ががぶれてしまいうまく撮れません。
画面中心で対象物をとらえても撮れてる写真は端っこに移動していたり、
顔や手がぶれている状態です。
(腕が悪いのかもしれませんが・・・)
デザインや光学ズームでF401に魅力を感じているのですが。
書込番号:1167811
0点

F401は基本感度が200なので40iよりは若干シャッター速度が上がり、被写体のブレを防ぐのには効果が出ると思います。
ただし、サイクル連射などはシャッターを離す直前の記録を撮ってはくれますが、ピント位置は固定なので 前後の動きには対応できません。
横の動きや、位置が変わらず一瞬の切り取りでは効果的です。
あと、ご指摘の中にある中央部で捉えても端っこにいっているというのは、AFに時間がかかっているでしょうか? 置きピンをしていてもシャッターラグでズレてしまうという事でしょうか?
写真がブレてしまうという点も、被写体ブレなのか 手ブレなのか?知りたいです。
そういう細かい点がハッキリすると また別の選択肢が出てくるかもしれませんので(^^)
書込番号:1168583
0点



2002/12/30 01:11(1年以上前)
コメントありがとうございます。
ぶれてしまうのは被写体ブレです。
背景はうまく写っているのに動作の速い手や顔だけぶれてしまいます。
置きピンをしていてもシャッターラグでズレしまっているのではないかと
思っているのですが。
置きピンをもっとうまく使いこなす腕を磨きます。
書込番号:1173729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2010/12/20 14:03:23 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/05 16:47:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/31 0:39:32 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/08 9:51:30 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/25 23:49:42 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/22 16:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/15 10:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/23 22:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 21:58:14 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/21 14:29:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





