デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
スマートメディアはすぐにだめになってしまうと聞いたことがあるのですがどうなんでしょう?またSDカードと比較するとどちらがよいのでしょう?
書込番号:1284893
0点
>スマートメディアはすぐにだめになってしまうと聞いたことがある
そうですね、後継規格の「xD picture card」が出てますので、
製品としての寿命はもう終末でしょうね。
え?
そういうことではなくて、個体の耐久度のハナシですか?
そりゃ使い方次第でしょうね。
頻繁にカメラから出し入れしたり手荒に扱えばどんなモノでも壊れます。
CFよりも曲げ耐性にも弱いでしょうし。
書込番号:1285004
0点
2003/02/07 17:18(1年以上前)
SMは電極が露出している設計なので、静電気等によりデータ消失等の事故が起こる可能性はあります。
他のメディアにもあり得る話ですが電極部分が大きいため、SMの場合、他のメディアより可能性は大きいでしょう。
使用の際に電極部分に指で触れてしまう割合も多いのでは。
単純にSMとSDカードを比べるとSDの方がいいと思いますが、
個人的意見としてはメディアでカメラを選ばれる必要はないと思います。
xDが出ているからと言ってSMの生産がストップするわけでもないですし、
SMを使用するデジカメは現行機種でまだたくさんあります。
SMが生産されなくなる前にデジカメ本体を買い換えてる可能性の方が大きいのでは・・・?
僕としてはメディアは記憶装置でありメディアによって画質は変わらないので、カメラの性能で商品を選ばれる方がいいと思います。
候補がいくつかに絞られて迷ったときにメディアを視野に入れられてはどうでしょう。
書込番号:1285356
0点
2003/02/08 10:56(1年以上前)
返信ありがとうございます。
ようするに気をつけて丁寧に使えば他の記憶装置となんら変わりなく使えるということですね!
書込番号:1287454
0点
2003/02/09 02:33(1年以上前)
追加です。
F401であれば、SM128Mを使用しクレードルを利用すれば、
SM自体を出し入れする回数も減るのでは?
別にクレードルでなくてもカメラとPCを直接USBでつなぐ方法でも。
書込番号:1290309
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2010/12/20 14:03:23 | |
| 5 | 2019/08/05 16:47:20 | |
| 0 | 2009/10/31 0:39:32 | |
| 4 | 2009/08/08 9:51:30 | |
| 6 | 2009/05/25 23:49:42 | |
| 6 | 2008/08/22 16:36:16 | |
| 2 | 2008/08/15 10:14:54 | |
| 5 | 2008/08/23 22:33:14 | |
| 0 | 2007/08/29 21:58:14 | |
| 3 | 2007/09/21 14:29:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








