


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401


撮影時に液晶に表示されているアイコンって消せないんでしょうか?
以前使ってたFP4500では表示(DISP)ボタンを何度か押せば消せたのに、F401ではそれが出来ません。
液晶上でちょうどアイコンと重なったところが確認しずらくて不便です(^^;
書込番号:831009
0点


2002/07/14 15:32(1年以上前)
説明書には書かれていないんでしょうか。一度確認して見てください。
書込番号:831014
0点


2002/07/14 16:37(1年以上前)
わたしも最近F401を購入しました。が、「撮影時のアイコン消し」は
そういえば試していませんでした。
さっそく手もとのF401で試してみたら本当にできませんね。
あとなるほど、当方の40i(機能は4500とほぼ同じ)ではそれが可能
なのも確認しました。
40i/4500に比べて画面も小さく、そのわりにアイコンは視認性
向上のために大きくなっているF401でアイコンが消せないのは
用途によってはちょっと不便ですね。
ちなみに、わたしはあまり気にならないのですが(^^;
取説は開封してもいないので、解決にならないですね。
書込番号:831129
0点


2002/07/14 17:09(1年以上前)
少々いじってみて補足事項です。
F401もそして40i/4500も構図を決めてシャッターボタンを
半押しする(ピントを合わせる)と、邪魔なアイコンが消えて
画面下方の露出情報(絞り&シャッター速度)のみの表示になり
ますが、それでも不便でしょうか?
わたしは、それであんまり不便に感じていなかったことに
いまさらながら気づきました。(^^;
書込番号:831172
0点



2002/07/15 01:15(1年以上前)
いろいろと確認作業していただいてありがとうございました > Copenさん
う〜ん、やはり撮影時のアイコンの消去はできないんでしょうかね?
なんで前機種(FP4500)で出来た機能(というほどのものでもないけど)が削除されたんだろ?(?_?)
フレーミングぎりぎりで撮影するときとか アイコンが消えてくれないと確認が難しくて不便なんですよね、、、、
シャッター半押しで確かに一時的にアイコンは消えるけど、その後またフレーミングを調整したりしたら もう一度ピントを合わせるためにシャッター押しなおししないといけなくてこれも不便、、、、
まぁ、使ってるうちに慣れるしかないのかな〜?
書込番号:832190
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2010/12/20 14:03:23 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/05 16:47:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/31 0:39:32 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/08 9:51:30 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/25 23:49:42 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/22 16:36:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/15 10:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/23 22:33:14 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/29 21:58:14 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/21 14:29:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





