『F401購入法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『F401購入法』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

F401購入法

2002/07/16 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 テラなのださん

過去の書込みを読んでも、この事実に触れてなかったので。―――ただいま、F401はネット最安値40,790円。ヨドバシだと、49,800円。一見、ヨドバシが高いようだけど、店頭チラシに付いてる2,000円+500円の割引クーポンで47,300円になって、20%のポイント還元がある。実質価格は38,760円。このポイント分の9,460円で、ソフトケース、スマートメディア64MB、予備バッテリーを全部買えるうえ、約500円分のポイントも残る。つまり、38,760円でソフトケース、スマートメディア64MB、予備バッテリー、約500円分のポイント付きのヨドバシの方が安い、ってこと。私、買ってみて、この事実を認識しました。アフターもヨドバシの方が安心かもしれない。

書込番号:835771

ナイスクチコミ!0


返信する
STRWizさん

2002/07/16 23:10(1年以上前)

つい先日までソ○ーのP2を買いそうでしたが、皆さんの
記事を見て、特に画質で思いとどまりました(?)。
 いまや心はF401の虜で、もういつ買いに行くか状態です。
 私もヨドバシ(横浜駅前店)購入を考えていますが、その
チケット、入手方法と期限はいつまでか教えていただけませ
んか?早く行きたいのだけれど、なかなか残業が多くて行け
ませぬ。ネット通販じゃたぶん駄目でしょう?
 他の書き込みで、期限が6月30日までって言う記事を見て、
少し(だいぶ)不安になって書き込みました。

書込番号:835873

ナイスクチコミ!0


ひろちゃん2さん

2002/07/16 23:41(1年以上前)

みなさんの書き込みを参考にF401を先々週購入しました。
私はコジマで49,800円の定価を「ネットで40,000円を切ってます。」と言って値切ってみました。すると、まずスマートメディア32MBが1枚付いて47,000円になりました。私は45,000で税込みと言ってみました。すると皮製のケースを付けますとのこと。(3,000円相当)それでもちょっと渋ってるともう1枚スマートメディア32MBを加えて、47,000円税込みとなりました。スマートメディアが1枚約2,000円だったので付属品で7,000円ほどになり、税込み(税抜きだと45,000円を切る)だったので満足しております。

書込番号:835989

ナイスクチコミ!0


ヨドさん

2002/07/17 03:52(1年以上前)

どちらのヨドバシじゃ! あなたは本当に買ったのかな。2000円引きは本当だとして、20%ポイント還元はしていない、私の知る限りでは18%じゃ。もし、20%でやっているところがあったら、教えてくれ。

書込番号:836470

ナイスクチコミ!0


ペロペロ君さん

2002/07/17 05:43(1年以上前)

ポイント還元の店で高率還元で買った場合には、たしかに超お買い得感覚があります。

ネット最安値店の値段 40790円→42829円(税込み総支払額)
ヨドバシの値段 47300円−9460円→39732円(ポイント20%引価格の税込み総支払額)

のような感覚で買ったような気分になりますが、
ヨドバシのポイント20%還元分はそのまま現金9460円にはなりません。あたりまえですが。
どうしてかというと、
ポイント還元分の金額はいざ、使用するときには還元ポイントがつかないので、
現金と比べると実質的な価値が大幅に小さくなります。

ヨドバシの商品が単純に全品ポイント20%還元だとすると、
現金で9460円で買い物をした場合に必ず1892円分の還元があるのに対して、
ポイントで買い物をした場合は還元ゼロ円ですから、
ポイント20%還元分の価値は、
実質9460円−1892円=7568円程度、の価値(計算は単純な近似値です)しかないことになります。

これから計算すると

ネット最安値店の値段 40790円→42829円(税込み総支払額)
ヨドバシの値段 47300円−7568円→41718円(ポイント実質現金価値換算後の税込み総支払額)

実際には1000円程度の差額になります。
しかもポイントは、

・その店でしか使用できない。
・店頭でしか使用できない。
・有効期限がある。

などの束縛があります。

自分は数年前にヨドバシやビックのポイント還元分で有効期限を過ぎてしまい、
ものすごく悔しい思いをしました。
くれぐれもポイント還元店は、

ポイント=現金 のような錯覚におちいらないようにしたり、

ポイント還元のためにあらかじめ高い値段がつけられているので、ポイントを使用しなかった場合、
超スペシャル級の大損をしてしまうという事実を忘れないでください。






書込番号:836500

ナイスクチコミ!0


来月パパさん

2002/07/17 11:05(1年以上前)

はじめまして。
私も最近F401を購入しました。
ヨドにて購入したのですが、会員に送られてくる割引券を使用して3000引き、さらに店頭チラシでメモリ500円引きにしてもらいました(実際には店員と交渉してメモリ1000円引きになりました)。
結局は、
49800−3000で46800円に対して20%還元(9360円還元)
その還元で128MBのメモリ、ソフトケースを購入。しかも、メモリは1000円引き!なんか得した気分です。
会員に送られてくる割引券を持っていなくても、店頭のチラシでデジカメ2000円引きとメモリ500円引きは確実です。
但し、チラシや割引券を使用しない値引きは一切してくれませんので注意。
場所は新宿です。
新宿ではビックでもビック会員は店頭でデジカメ2000円引き、20%還元をやってますよ。参考までに。

F401買ったけど、忙しくて箱からも出して無いよ。
早く撮りたい(T_T)

書込番号:836749

ナイスクチコミ!0


スレ主 テラなのださん

2002/07/17 11:55(1年以上前)

ヨドさんのヨドって、ヨドバシカメラのヨド?
私は、その新宿西口店で11日に購入しました。20%還元でした。
ディマージュXか、P2か、F401か、で迷っていたら、
見てる側から、F401がバンバン売れていきました。
レジのおねぇちゃんも、フロアの店員に、「F401は残り少ないので、
(お客さんに奨める時は)気を付けてください。」って言ってました。

ディマージュXは、当初、第一候補でしたが、開閉シャッターがちゃっちくて、
なんかすぐに壊れそうだったし、F401よりも薄い分、構えづらかった
(ホールド感が弱い)のでやめました。きっと手ぶれも起こしやすいはず。
P2は、動画が魅力でしたが、ディマージュX、F401と比べてしまうと
大きく、胸ポケットに入れるのには無理があったのでやめました。

F401のプリントは、思った以上にキレイですね。
水増し400万画素でも、300万画素級はあるでしょう。
後日、気を良くして、F401に使えるPCアダプターも買いました。
これで、出張時もノートパソコン本体とF401だけ持っていって
活用します。

書込番号:836858

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/17 19:42(1年以上前)

>ヨドさん

ヨドバシのテレビCMでも「18パーセント還元」は謳っていても
20パーセントには触れていませんから仕方ないのかもしれませんが。

確かに、新宿西口店では「20パーセント還元」を行っています。
新宿西口界隈は、「某ちゃんねる」的表現をすれば
「祭り」状態なんです。(笑)
自らが知らないからといって「あなたは本当に買ったのかな」などと
言うのは情報を提供してくれた方に失礼かと思いますよ。

それにしても、F401って売れてますね。
入荷するそばから売れてるし・・・
この夏は、F401とエクシリムの独壇場ですね。

書込番号:837494

ナイスクチコミ!0


ヨドさん

2002/07/18 01:40(1年以上前)

だって、ヨドバシだけではどこの店か分からないでしょ。丁寧に教えてといってもほとんどの場合が教えてもらえない。新宿のことならしっているBICが20%をやっているから他店対応で率を上げているわけです。

書込番号:838309

ナイスクチコミ!0


STRWizさん

2002/07/18 20:37(1年以上前)

今日、ついさっき、横浜駅前店のヨドに行ってきました。店頭チラシ?
ってこれだと思うんですけど、500円のメモリ割引クーポンしか付いてな
いです(T_T)。2000円の割引クーポンはどこに?(T_T)
 結局店員に聞けよ、という話だとは思うんですけどね、小心者なので、
つい、買わないで帰ってきちゃいました。

書込番号:839568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング