『悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2002/08/24 01:45(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 ゆきやんさん

初めてデジカメを購入するのですが、F401とSONY Cyber-shot P2とで悩んでいます。ぶっちゃけどちらの方が良いのでしょうか?詳しい方教えて下さいお願いします。

書込番号:906318

ナイスクチコミ!0


返信する
Lancer Evolution Tさん

2002/08/24 01:55(1年以上前)

こんばんは。
デジカメは それぞれ一長一短あるので
どちらのカメラが良いかは人によって変わってしまうと思いますよ…

一応こちらを参考にされては?
http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=1987

http://vmag.vwalker.com/series/digicame/art.asp?newsid=2836

書込番号:906333

ナイスクチコミ!0


これで決まりさん

2002/08/24 01:58(1年以上前)

私はSONYは知りませんが以前(今もcanonIXY200)を使用しておりましたが2日前オークションで¥39800税込みで購入しました。200とは比べ物にならないほど綺麗に、マクロも綺麗に、フラッシュ無しでも綺麗に、言うことなし!お勧めですよ。

書込番号:906341

ナイスクチコミ!0


まぁまぁぁさん

2002/08/24 02:24(1年以上前)

どうも、Pシリーズのデザインに、魅力をさほど感じないので
私なら迷わず、F401。
迷うとしたら、IXY200aか、S30。

デザインより、使いやすさを重視したいので
あんな所にレンズある機械は、問題外。

書込番号:906384

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきやんさん

2002/08/24 02:31(1年以上前)

Lancer Evolution Iさん これで決まりさん まぁまぁぁさんお返事有難うございました。かなりF401に傾いてきています(笑)参考にさせて頂いて後悔しないよう購入したいと思います。本当に有難うございました。

書込番号:906396

ナイスクチコミ!0


mkysさん

2002/08/24 07:14(1年以上前)

F401ユーザーです。
室内撮影が多いならF401です。
フラッシュ無しでも綺麗に撮れますよ。
ISOも200〜1600まで設定できるしね。
但し1600まで上げるとノイズがかなり乗るので、実用では800まで
が私の場合は実用域です。
Cyber-shot P2はSONY系デジカメ、DVにありがちな暗所での
ノイズがかなり出るのが残念です。
明所ではそこそこシャープで解像度が高い絵が撮れますけどね。
ちなみに室外でもF401の方が画像のディテールは細かく、シャープに
撮れるようです。発色とか色乗りは個人の好みがありますが、私はF401の
レタッチ要らず(笑)の発色が好みですねえ。
あとは、デザイン、サイズ、重量、電池の持ちなどを自分の好み用途を合わ
せて考えましょう〜。納得のいくまで調べて良い買い物をしてくださいね。
選ぶデジカメのデメリットを納得した上で購入するのであれば後悔しないだろうけど、買ってからそのデメリットに気づくのはとっても後悔しますからねえ。

書込番号:906552

ナイスクチコミ!0


あやりなさん

2002/08/24 20:01(1年以上前)

結局、触って 見て の 好みです。性能は、大差 無いです。

書込番号:907502

ナイスクチコミ!0


それをいっちゃ・・・さん

2002/08/24 20:42(1年以上前)

ここに質問してくるタイプの人は、「触って、見て」だけでは納得できないから、質問してきてるんだろうにね。(笑)

書込番号:907550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング