デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
個人使用で現在オリンパスのC−3030ZOOMとC−40ZOOMの2台を使用してます。はっきり言って何の不満も無く使用勝手もすごくいいです。
仕事(建築現場)場で工事記録写真用として、FUJIのA201を安いからという理由で購入して使用しているのですが、これがどうにも良くありません。建築現場って非常に暗く、当然ストロボ使用が前提となるのですが、とってきた写真が本当に暗く、買い替えを検討してます。このF401って言うのは実際どうなのでしょうか?それとも他に何かお勧めってありますか?予算4万円前後で、ZOOM付き、できればスマートメディア利用がいいです。
書込番号:906781
0点
ちょっと高いですが、↓コレ+外づけストロボのほうがいいんじゃないでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=005008&MakerCD=29&Product=BIGJOB%20DS%2D270HD
書込番号:906882
0点
2002/08/25 03:09(1年以上前)
あと、こういうのもあります。
製品名が、そのものズバリ「現場監督」というデジカメです。
http://www.konica.co.jp/showroom/dg-2/index.html
書込番号:908150
0点
2002/08/26 03:25(1年以上前)
第三世代のスーパーCCDハニカムを搭載しているので
デフォルトでもISO200の感度があります。
通常のカメラよりはフラッシュが届く距離が伸びると思いますので、
多少は効果があると思われます。
マニュアルでISO感度を200・400・800・1600の範囲で設定することもできます。
本当は現場用カメラが最適なんですけど、値段が高いですからね〜。
書込番号:909737
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2010/12/20 14:03:23 | |
| 5 | 2019/08/05 16:47:20 | |
| 0 | 2009/10/31 0:39:32 | |
| 4 | 2009/08/08 9:51:30 | |
| 6 | 2009/05/25 23:49:42 | |
| 6 | 2008/08/22 16:36:16 | |
| 2 | 2008/08/15 10:14:54 | |
| 5 | 2008/08/23 22:33:14 | |
| 0 | 2007/08/29 21:58:14 | |
| 3 | 2007/09/21 14:29:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








