デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601
書き込みはお初になります。
こちらを参考に10月にF601を購入しました。
今日店頭にて初めて一枚だけためしプリントしてみました。
出来上がりのよさに満足してます。(ノ゜∇゜)ノおぉぉぉぉぉぉ〜
気になったのは日付のプリント。
これって『プリント予約』ってのを設定しなければ日付のプリントは出来ないのでしょうか?
次の操作では『あり・なし』の選択があります。
これはプリントするかしないかの選択なのでしょうか?
ちなみに私はスマメにプリントしたいコマのみを入れて店頭でプリントしたいのですが
この場合も全て『あり』を選択しなくてはいけないのですか?
一コマごとの設定は結構大変ですよね?
最後にもう一つ、HPやオークション関係の撮影が多いためVGA(640x480)を使う事が多いのですが、このままの設定で家族の写真を撮影してしまった事が・・・。
どこかのHPで見かけたのですが、ある一定のサイズ以下だとプリントが出来ないらしい事を知りました。
VGAのプリントは出来るのでしょうか?
また出来るのでしたらどのくらい画像の質が落ちるのでしょうか?
上手く説明が出来なくてm(_ _;)m ごめんなさい
機械音痴の上、常識的質問かもしれませんが
回答をよろしくお願い致します。(>。<)/~~~
書込番号:1185143
0点
2003/01/03 16:19(1年以上前)
プリント予約というのは多分DPOF機能のことでしょう。
日付プリントとは関係ありません。
http://www.fujifilm.co.jp/dcfdpof/
上記のページのリンク先のDPOFの説明でわかると思いますが、依頼時に記入すれば事前に設定しておく必要はないです。
大概のプリントはVGAに対応しています。多分対応していないところはないです。
画質はご自身で依頼して確認してください。一度高画質とVGAで同じ写真を撮りそれを比較してみるといいでしょう。
書込番号:1185197
0点
2003/01/03 20:20(1年以上前)
VGA画質は、正直L版での印刷では見るに耐えないです。
あくまで、PCでの閲覧用ですね。
書込番号:1185681
0点
2003/01/09 20:11(1年以上前)
shomyoさま、マグダル。さま、回答ありがとうございました!
依頼時に一言伝えればよいのですね。
液晶には日付が入ってるのでプリントしても入ってるものだと思ってました。
またVGAの画質は良くないようですね・・・。
PCでみると問題ないようなのに。(。。lll)ガーン・・・
VGAで撮影してしまったものをプリントするのには勇気が要りますね。
きっとショックを受けるんだろうなぁ。(T∇T)
これからは失敗しないように早く使い慣れたいものです。
これからもこちらを参考に知識を増やします〜。
ありがとうございました!
書込番号:1201833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/09/26 12:45:42 | |
| 2 | 2008/09/03 23:04:13 | |
| 3 | 2006/06/10 14:46:18 | |
| 2 | 2006/05/12 12:39:16 | |
| 3 | 2004/12/29 16:36:10 | |
| 3 | 2004/11/02 20:59:00 | |
| 9 | 2004/09/29 12:50:08 | |
| 0 | 2004/09/26 21:07:15 | |
| 8 | 2004/09/07 21:28:38 | |
| 6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








