デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601
はじめての書き込み新人です。よろしくお願います。デジカメ1年の初心者です。今回C−2ZOOMよりFinepixのF601かF410に変える予定ですが、ズ−ムについてどなたか教えてください。他のメ−カ製品は光学3倍、デジタル3倍で合計9倍と初心者でもわかりやすく書かれていますが、富士の商品は画素数で倍率が異なる表現がされています。この違いはどのように理解すればよいかわかりません。
わかりやすく教えてくだされば幸いです。
書込番号:1330761
0点
たとえば、画像サイズ2Mのとき、めいっぱいデジタルズームした画質が、
最大の画像サイズから2Mにトリミングした画像と同じ画質になるってこと
なので、画像サイズが小さいほどデジタルズームの倍率が大きくなります
下手な文章ですみませんm(_ _)m
書込番号:1330859
0点
2003/02/22 19:48(1年以上前)
早速の情報、有難うございます。たとえばF601で2048x1536の時にデジタルズ−ムは1.4倍と記載されておりますが、これ以上ズ−ムUPが出来ないと思えばいいでしょうか。
書込番号:1331516
0点
そのとおりです
光学3倍×デジタル1.4倍=4.2倍ズームということです
finepix.comの技術情報のハニカムズームのページが準備中でしたので、
こちらを貼っておきます
SONY DSC-F77 「スマートズーム」についての解説です
考え方はフジの「ハニカムズーム」と同じです
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F77/feat5.html#smartzoom
書込番号:1332709
0点
2003/02/23 19:41(1年以上前)
TJさん、ご丁寧なご回答と資料を有難うございました。
書込番号:1334780
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/09/26 12:45:42 | |
| 2 | 2008/09/03 23:04:13 | |
| 3 | 2006/06/10 14:46:18 | |
| 2 | 2006/05/12 12:39:16 | |
| 3 | 2004/12/29 16:36:10 | |
| 3 | 2004/11/02 20:59:00 | |
| 9 | 2004/09/29 12:50:08 | |
| 0 | 2004/09/26 21:07:15 | |
| 8 | 2004/09/07 21:28:38 | |
| 6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








