デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601
今日F601を購入して使っているのですが、モニターに移る画像が少し傾いているのって不良品なのでしょうか?
それと写真を何枚も撮ったのですが、シャッタースピードが速いはずなのに手ぶれがすぐに起きてしまうのは・・・私の写し方が悪いからでしょうか?
半押ししてから写しても同様の現象が起きるんです。
友達の50iを使ったときはそんなこと全然なかったんですけど。
もしおわかりになる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
書込番号:904559
0点
2002/08/23 07:49(1年以上前)
私もF601ですが やはり手ブレが激しいです。。
どうしたらいいんだろう。。??
書込番号:904853
0点
2002/08/23 08:50(1年以上前)
F601は通常のカメラの携帯と違って縦長なので、手ぶれが起きやすい形です。
防止するには、なんといっても脇を締めて両手でしっかり固定するのが一番ですが、あとはネックストラップなどを付けて、ストラップを引っ張るように構えてみると良いでしょう。そして最初は液晶を使用しないで、ファインダーで見るようにすると、しっかり固定されるからぶれは無くなるかと思います。
本来は大型で重い機種の方がぶれにくいんですけど、持ち歩きには面倒なんで仕方ないですね。カメラマンによってはなるべく重い機種を選ぶ傾向があるようです。とにかく、しっかり構えるのが一番でしょう。
念のため三脚(あるいは折りたたみ傘の先)に固定してもぶれるか確認してください。もし、それでぶれるようであれば故障ですから、サービスステーションに持ち込みましょう。
書込番号:904896
0点
傾いてるのは、不良品ではないですが、きになるなら修理ですね。
フジのサービスステーションの人もいってましたが横にずれたり傾いてたりすること多いようです。簡単に取り付け位置を調整できるようですよん。
買ったばかりなら、そして大手の量販店で買ったのなら、ひょっとして交換してくれるかな?交渉しだいですね。
でも、交換は必ずしもいい手段ではないです。またはずれを引く可能性も充分ありますから。それに、せっかく液晶はまっすぐでも、他の不具合が出る可能性もありますので。。。
にしても、6800zからF601になって、コストダウンのせいか、つまんないトラブルが多いですよね。
書込番号:907046
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/09/26 12:45:42 | |
| 2 | 2008/09/03 23:04:13 | |
| 3 | 2006/06/10 14:46:18 | |
| 2 | 2006/05/12 12:39:16 | |
| 3 | 2004/12/29 16:36:10 | |
| 3 | 2004/11/02 20:59:00 | |
| 9 | 2004/09/29 12:50:08 | |
| 0 | 2004/09/26 21:07:15 | |
| 8 | 2004/09/07 21:28:38 | |
| 6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








